木を基調とした、上質で落ち着いたインテリア。格調高い雰囲気と個性的なモダンさに包まれており、思い思いのスタイルでゆったりとした時間を楽しめる。
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 本館 17F
0335041111
インペリアルラウンジ アクア
【バービー アフタヌーンティー】
インペリアルラウンジアクア

木を基調とした、上質で落ち着いたインテリア。格調高い雰囲気と個性的なモダンさに包まれており、思い思いのスタイルでゆったりとした時間を楽しめる。
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 本館 17F
0335041111
Menu Inspiration 2019
アンスピラシオン2019

開業30周年記念 松山昌樹総料理長就任特別ディナーとして「Menu Inspiration 2019~アンスピラシオン2019~」を開催。
0336671111
東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 ロイヤルパークホテル 20F
シグネチャー
(SIGNATURE)
【新シェフ就任賞味会】
シグネチャー

マンダリン オリエンタル 東京のメインダイニング。伝統的を継承するフレンチキュイジーヌの本流を若きシェフがモダンな感性で表現。
東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリン オリエンタル 東京 37F
0332708188
サクレフルール日本橋
(Sacree Fleur 日本橋)
サクレフルールニホンバシ

パリ18区の名所「サクレ・クール寺院」の麓に本店を構えるパリ発の肉ビストロ。神楽坂、軽井沢に次いで3店舗目。
東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル 1F
0332783323
ラ ブラスリー
(La Brasserie)
【帝国ホテル東京料理長 杉本雄就任 特別メニュー】
ラブラスリー

アールヌーボー様式の店内で楽しむ帝国ホテル伝統の味。
帝国ホテルは開業以来、長きにわたり、オーギュスト・エスコフィエに代表される正統派フランス料理を追求し、グリルルームやプルニエ、フォンテンブローなどのレストランで歴代料理長らによって生み出されてきた数々の料理を、現総料理長の田中健一郎やシェフ達が「帝国ホテルの味」として守り続けてきた。
トラディショナルダイニング ラ ブラスリーは、その多くの先人たちが培った伝統を継承するレストラン。開業より続く「おもてなしの心」を受けつぎ、技術に裏打ちされた確かなサービスと味を楽しめる。
帝国ホテルは開業以来、長きにわたり、オーギュスト・エスコフィエに代表される正統派フランス料理を追求し、グリルルームやプルニエ、フォンテンブローなどのレストランで歴代料理長らによって生み出されてきた数々の料理を、現総料理長の田中健一郎やシェフ達が「帝国ホテルの味」として守り続けてきた。
トラディショナルダイニング ラ ブラスリーは、その多くの先人たちが培った伝統を継承するレストラン。開業より続く「おもてなしの心」を受けつぎ、技術に裏打ちされた確かなサービスと味を楽しめる。
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 本館 B1
0335041111
シグネチャー
(SIGNATURE)
【デルペラ フォアグラ賞味会】
シグネチャー

マンダリン オリエンタル 東京のメインダイニング。伝統的を継承するフレンチキュイジーヌの本流を若きシェフがモダンな感性で表現。
東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリン オリエンタル 東京 37F
0332708188
鳥歐
トリオウ

希少な黒岩土鶏の焼鳥に加えて、極濃厚水炊きもある。
ディナータイムは、焼鳥、ジビエ、自社輸入ワインのマリアージュを、東京駅の夜景と共に。宮崎県の 山中で、山林放し飼い方式で育てられる希少でナチュラルな黒岩土鷄は、とりわけオススメ。ランチでも楽しめる。生産者の顔が見える食材&ワインが自慢。
ディナータイムは、焼鳥、ジビエ、自社輸入ワインのマリアージュを、東京駅の夜景と共に。宮崎県の 山中で、山林放し飼い方式で育てられる希少でナチュラルな黒岩土鷄は、とりわけオススメ。ランチでも楽しめる。生産者の顔が見える食材&ワインが自慢。
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル 5F
0362699435
レ セゾン
(Les Saisons)
【ボー・オー・ラックフェア】
レセゾン

素材を厳選し、伝統を踏まえながらも新たな感性を取り入れて作り上げる料理は驚きと発見の連続。
心地良い空間と最上の料理とが生み出す贅沢なひとときを楽しめる。
心地良い空間と最上の料理とが生み出す贅沢なひとときを楽しめる。
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 本館 中 2F
0335041111
KIKKOMAN LIVE KITCHEN TOKYO
(キッコーマン ライブキッチン 東京)
【福島県】
キッコーマンライブキッチントウキョウ

東京・有楽町に、キッコーマンがプロデュースしてオープン。国内外で活躍するシェフ・料理人が開発した、“融合”をテーマにしたコース料理を、実演やトークと一緒に楽しむことができるライブキッチン(レストラン)。キッコーマングループの経営理念のひとつである“食文化の国際交流”を体感できるレストランを目指している。
料理は、“融合”をテーマにしたコース料理を月替わりで提供。毎月、異なるジャンルのシェフ・料理人2~3人がタッグを組み、新たな料理の開発に挑戦。和食を軸に、フレンチ、イタリアン、中国料理などを組み合わせた料理で、“食文化の国際交流”を体感できる。監修シェフ自身が実演するSpecial Dayも開催。
料理は、“融合”をテーマにしたコース料理を月替わりで提供。毎月、異なるジャンルのシェフ・料理人2~3人がタッグを組み、新たな料理の開発に挑戦。和食を軸に、フレンチ、イタリアン、中国料理などを組み合わせた料理で、“食文化の国際交流”を体感できる。監修シェフ自身が実演するSpecial Dayも開催。
東京都千代田区有楽町2-2-3 ヒューリックスクエア東京 B1
0368660400