コンセプトは「お店を通して出会う すべての人の ” 一瞬 ” に寄り添い そこに生まれる幸せな気持ちや感情まで 共有できることを願って」
【公式サイト】
【住所】
東京都目黒区柿の木坂1-34-14
東京都目黒区柿の木坂1-34-14
【電話番号】
0364213839
【定休日】
月
【オープン日】
2015/04/17
【シェフ】
オーナーシェフは浅岡達矢氏。レストラン「タテル ヨシノ 芝」などで修行、シェフ在任中にミシュランガイド2つ星を獲得。
【営業時間】
11:30~13:30(LO)
18:00~21:00(LO)
18:00~21:00(LO)
【座席数】
18席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2016春
【コース】
■MENU MOMENT 12000
ル モマンの珠玉の特別フルコース白アスパラガス、リード ヴォー、フォアグラ、黒毛和牛フィレ肉、仔鳩など、旬んお食材を使ったシェフのスペシャリテをフルコースでお楽しみ頂けます。
【値段】
20790
【サービス料】
10%(ディナーのみ)
【店内】
L字型のカウンター席と個室。せっかくのカウンター席なのに、キッチンが見えない席がいくつかあるのは非常にもったいない。
【ドリンク】
■ペアリング グラスワイン(白・赤)4種 5500
【料理】
■パン
クープが美しい温かいパン。オリーブオイルを添えて。■食前のお楽しみ
□グジェール
シンプルに生地だけで、チーズの香りを楽しませる。■本日のアミューズ2種
□ブランケット ド ヴォーとタケノコのブリック揚げ
タラの芽のベニエ次のカルパッチョと提供される順番が反対に。
タラの芽には生ハムを合わせて、仔牛はタケノコと一緒に揚げて。
□コンソメ・ラビオリ・カルパッチョ
鹿肉のカルパッチョ鹿を様々なスタイルで
鹿肉はあまり野性味がない。ルッコラが合わせられている。様々なスタイルというメニューとは異なっていた。
■前菜
□リード ヴォーと帆立貝のポワレ
トリュフの香り 白アスパラガスのフォンダン添えリード ヴォーは王道のベニエにして。帆立貝はトリュフの香りを携えている。アスパラガスの泡。春の躍動感が感じられる一品。
■フォアグラ
メニューには載せられていないサービス品。フォアグラのムースで、ザクロソースでコーティングされている。ムースの中に配されたトリュフが効果的に香る。■お魚料理
□的鯛のポワレ
サフラン風味のフヌイユソース 季節の野菜添えサフランの泡、フェンネルも載せて。的鯛は非常に素朴で、野菜がたっぷり。野菜を引き立てているようにも思える料理。
■お肉料理
チリメンキャベツ フォアグラ トリュフを包み込んだ仔鳩のトゥールト(二人様より)黒毛和牛フィレ肉のポワレ
□黒毛和牛フィレ肉のポワレ
ソース ボルドレーズフィレ肉らしく、高さがありながらも、柔らかい。ソース ボルドレーズは濃過ぎず強過ぎず、フィレ肉のしっとりとした味わいとテクスチャーが感じられる。ドフィノアを寄り添えて。
■デセール
□タルトショコラ モマン風
ミロワールショコラになっていた。底は薄いチョコレートの生地。上にはミルクアイスクリーム。ベリーソースはその場で作り、かけてくれる。■コーヒー又は紅茶
コーヒー、エスプレッソ、和紅茶。和紅茶は日本の茶葉を使った紅茶。■小菓子
オレンジのチュイール、きなこのギモーブ、ココナッツの焼き菓子。【テーブルウェア】
サービスプレートはベルナルドで、カトラリはクリストフル、水のグラスはシュピゲラウ。