洗練されたパリのエスプリが凝縮されたモダンなフランス料理店。店名は仏語で「五感の追求」という意味。
【公式サイト】
【住所】
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 35F
東京都千代田区丸の内2-4-1
【電話番号】
0352202701
【定休日】
なし
【オープン日】
2002/09/06
【シェフ】
ミシュラン3つ星を最年少で獲得した南仏・モンペリエ「ル・ジャンルダン・デ・サンス」の双子オーナーシェフ、ジャック&ローラン・プルセル氏がプロデュース。
料理長は長谷川幸太郎氏。シェラトン・グランデ・トーキョーベイでパティシエを務めた後、フランス料理「ザ・サミット」で修業。26歳で渡仏し、3年半修業。プルセル兄弟にも師事。
料理長は長谷川幸太郎氏。シェラトン・グランデ・トーキョーベイでパティシエを務めた後、フランス料理「ザ・サミット」で修業。26歳で渡仏し、3年半修業。プルセル兄弟にも師事。
【営業時間】
11:30~13:30
平土 17:30~21:00
日祝 17:30~20:30
平土 17:30~21:00
日祝 17:30~20:30
【座席数】
80席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2016冬
【コース】
■Sens & Saveurs 23000
~ シェフのインスピレーション ~ その日の最高の食材を使ったお任せコース一口前菜
甲殻類
魚料理
フォワグラ
肉料理
プルミエ・デセール
グラン・デセール
コーヒー
ミニヤルディーズ
【サービス料】
ランチ10%、ディナー13%
【店内】
テーブル間隔は広い。天井はやや高め。窓からは、東京湾、レインボーブリッジ、東京タワーを一望できる。
【ドリンク】
■ドゥラモット 1999
【料理】
■一口前菜
紅芯大根で静岡県産のヒラメを包み込んでいる。蜂蜜レモン、白子の卵を合わせて。■甲殻類
サツマイモのフランにはトリュフの香りを忍ばせている。オリーブと乳飲み仔豚をピンチョスに風に添えて。さらにはトリュフの香りがするクロックムッシュも。■フォワグラ
厚切りのフォアグラの上には、大きなゴボウのフリット。ゴボウのヴルーテと合わせて。ミルクの甘い泡、ミカンのピール、ラングスティーヌも。■魚料理
八丈島のキンメダイにユズ、ショウガ、キャビアを載せて。美しい緑の小松菜のスープ。■肉料理
A5の飛騨牛を藁で燻製にし、深みを加えている。トリュフ、タケノコ、ポレンタ、カルダモン、ジュのソース。■チーズ
チーズワゴンに載せられている10種のチーズの中から好きなだけ。■プルミエ・デセール
イチゴのデザート。■グラン・デセール
スフレと、それと相性のよいアイスクリーム。■コーヒー
■ミニヤルディーズ
【テーブルウェア】
カトラリはクリストフル、プレートはベルナルド、グラスはリーデル。
肉料理のナイフはラギヨール アン オブラック。カップとソーサーはニッコー。
肉料理のナイフはラギヨール アン オブラック。カップとソーサーはニッコー。