コンセプトは「幸せづくりのお手伝い」。
【公式サイト】
【住所】
東京都渋谷区代々木3-37-1
東京都渋谷区代々木3-37-1
【電話番号】
0333765336
【定休日】
月
【シェフ】
オーナーシェフは木下和彦氏。
【営業時間】
12:00~15:00
18:00~22:30
18:00~22:30
【座席数】
32席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2015夏
【コース】
■Dejeuner 1900
前菜、主菜、デザート、カフェ【値段】
2052
【サービス料】
なし
【店内】
キッチンの前にはカウンター席。テーブル席は窓際に並べられている。ビストロながらも、テーブル間隔に余裕がある。
【料理】
■パン
温められていないバゲット。お代わりしたバゲットは熱々。■前菜
アボカドと魚介のサラダヴィシソワーズ ポロネギの冷たいポタージュ
豚と鶏白レバーの田舎風パテ、自家製ピクルスを添えて
□豚と鶏白レバーの田舎風パテ、自家製ピクルスを添えて
パテは高さが2センチくらいあって、とてもボリュームがある。レバーの口当たりのよさも感じられる。ビストロらしい力強い一品。ピクルスも大振り。■メインディッシュ
クミンをつけて香ばしく焼き上げた本日の鮮魚 揚げた茄子、ズッキーニ バジルとトマトと2種のソース山形豚とお野菜のロースト
□山形豚とお野菜のロースト
山形豚は香草パン粉をつけてロースト。香り高い。肉は厚みがあるので、肉汁もたっぷり。さっぱりとしたアンズのソースが合う。ジャガイモのピューレは燻されていて、存在感を示している。■デザート
グレープフルーツのカンパリゼリー寄せとゴールデンパイナップルソルベ紅あずまのクレームキャラメルと栗のクリーム バニラのアイスクリーム
温かいフォンダンショコラとピスタチオのアイスクリーム +300
□紅あずまのクレームキャラメルと栗のクリーム バニラのアイスクリーム
クレームキャラメルは甘い紅あずまなのでどっしりとしている。栗のクリームは優美な甘さ。バニラクリームでさらに香りを高めて。■カフェ
コーヒーエスプレッソ(ダブル+200)
アールグレイ
ハーブティー(ミント・カモミールブレンド)
□アールグレイ
【テーブルウェア】
カトラリはクリストフル、プレートはミカサ。カップ&ソーサーはロイヤルコペンハーゲン。