新鮮な素材をウッドバーニングオーブンでダイナミックに調理するステーキハウス。
人気のハンバーガーをはじめとした、リーズナブルでクオリティ・ボリュームともにご満足いただけるランチと、極上のステーキや新鮮な季節の食材をふんだんに使ったグリル料理が楽しめるディナーを提供。
人気のハンバーガーをはじめとした、リーズナブルでクオリティ・ボリュームともにご満足いただけるランチと、極上のステーキや新鮮な季節の食材をふんだんに使ったグリル料理が楽しめるディナーを提供。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区六本木6-10-3 六本木ヒルズ グランド ハイアット 東京 6F
東京都港区六本木6-10-3
【電話番号】
0343338784
【定休日】
なし
【オープン日】
2003/04/25
【シェフ】
料理長はトロイ リー氏。2008年パーク ハイアット シドニー 「74」副料理長、2009年グランド ハイアット 東京 「オーク ドア」料理長。
イタリアンとグリルレストランでのシェフの経験を生かし、新鮮な素材が持つ味わいを存分に引き出して調理することを心がけている。
アメリカで話題のクリス シェファード氏とのコラボレーション。
イタリアンとグリルレストランでのシェフの経験を生かし、新鮮な素材が持つ味わいを存分に引き出して調理することを心がけている。
アメリカで話題のクリス シェファード氏とのコラボレーション。
【営業時間】
平 11:30~14:30
土日祝 11:30~15:00
18:00~22:00
土日祝 11:30~15:00
18:00~22:00
【座席数】
238席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2015春
【コース】
■テキサス クレオール プレス ランチ
春野菜のサラダ 真鯛 シメジのピクルス韓国風味羊肉のブレゼ トッポギ コチュジャン
鹿児島産ポークベリーとロース肉のスローロースト ジョニーケーキ 半熟卵 糖蜜シロップ
バターミルクパイ ストロベリー
コーヒー または 紅茶
※プロモーションは2015/04/09~04/18
【サービス料】
15%
【店内】
店内は非常にゆったり。窓が大きくて採光も豊かなので気持ちいい。個性つやテラス席もある。
【ドリンク】
■ナパバレー イングルヌック
【料理】
■魚介のカナッペ
オークドアのバーで提供されるメニュー。魚料理が多い、ヒューストンではよく食べられるカナッペ。■豚の耳のフリット
外はカリっと揚げられているが、中は豚の耳らしくプルンとした食感。豚の耳を揚げる食べ方は珍しい。■パン
自家製サワーブレッド。■春野菜のサラダ 真鯛 シメジのピクルス
日本は野菜が多いと感嘆するクリス氏らしく、ブロッコリー、カリフラワー、シメジなどをふんだんに使っている。フレッシュなものやマリネしたものなど、食べ比べできる。真鯛は塩でメリハリを付けて、シトラスの香りで春らしい風味に。
■韓国風味羊肉のブレゼ トッポギ コチュジャン
本店では1日150食も出る人気メニュー。ベトナム人、タイ人、韓国人、インド人、南米人と、様々な人種がいるヒューストンならではの、フュージョン料理。羊肉は柔らかくて匂いも気にならない。コチュジャンは慎ましやかに使い、トッポギは緩急のあるアクセント。
■鹿児島産ポークベリーとロース肉のスローロースト ジョニーケーキ 半熟卵 糖蜜シロップ
低温でローストしているので、外はカリカリで中もしっかりめに火が入っている。ロース肉のブロックは脂がたっぷり。糖蜜シロップはビネガーが隠し味で、豚肉によく合う。コーンブレッドのようなジョーニーケーキと半熟卵を合わせて、完成されたワンプレートに。■バターミルクパイ ストロベリー
そこがサクサクのパイは懐かしい味。アメリカ南部のソウルフードで、シンプルだが、また食べたくなる。塩気が効いているので、甘味やバターの香りがより引き立つ。■コーヒー または 紅茶
紅茶はダージリン、アールグレイ。【テーブルウェア】
グラスはリーデル、カトラリはサンボネ。プレートはノリタケとピリビッツ。