「フレッシュ」「ヘルシー」「ビューティー」をコンセプトにした新しい形の鉄板焼。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 1F
東京都港区海岸1-16-2
【電話番号】
0354047895
【定休日】
なし
【オープン日】
2012/12/19
【シェフ】
料理長の田口氏はミシュラン常連の鉄板焼「恵比寿」でスーシェフを務めた実力者。
2013年2月に料理長に就任。
2013年2月に料理長に就任。
【営業時間】
11:00~14:30
17:30~21:00
17:30~21:00
【座席数】
20席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2014秋
【コース】
■田口料理長特製 鉄板巨匠コース 45714
ファーストディッシュ 鉄板アミューズ匠スタイル匠特製ビネガーオードブル
シェフ特製スープ
匠スタイル 特選和牛フィレのしゃぶしゃぶ キャビア添え
フランス産鴨のフォアグラのソテー バルサミコソース
活 伊勢海老のグリル トマトと柚子のクリームソース
ミネラル豊富の活 鮑の塩釜焼き 若布と青海苔のソース または ガーリックバターソース
匠特製ビネグレットシャーベット
本日の厳選焼き野菜
特選神戸牛ロース80g~付けジュレでお召し上がりいただきます~
田口料理長特製トリュフ炒め御飯
味噌汁と香の物
ニューヨークラウンジ・アトリエデセールよりデザート
コーヒー または 紅茶
【サービス料】
10%
【店内】
テーブル間隔は広く、エレガント。個室も2つある。
席数にしてはスペースは余裕がある。
席数にしてはスペースは余裕がある。
【ドリンク】
■グラスシャンパーニュ
□ドン ペリニヨン 2004
■グラス白ワイン
□ロエロ アルネイス アンテリージオ 2012
■グラス赤ワイン
□シャトー マルテ レゼルヴ ドゥ ファミーユ 2011
■メリークリスマス
ラ・フランス、シャンパーニュ、トニックウォーター、赤ワイン、フレッシュな桃。■新カクテル
フレッシュな巨峰、レモネード、梅酒、オレンジリキュール、キャラメルシロップ。【料理】
■ファーストディッシュ 鉄板アミューズ匠スタイル
静岡産金太郎トマトをグランマルニエでフランベしている。アルガンオイルで焼いている。バゲットを添えて、静岡県産ルッコラを配して。■匠特製ビネガーオードブル
紫芋のガレットや白瓜を使ったオードブル。■シェフ特製スープ
牛肉のエッセンスが詰まったコンソメスープ。旬の銀杏を沈めて。カップはアビラント。■匠スタイル 特選和牛フィレのしゃぶしゃぶ キャビア添え
北海道産の黒毛和牛を厚めにカットしてしゃぶしゃぶ。ポン酢、柚子胡椒、キャビアを好みで合わせる。■フランス産鴨のフォアグラのソテー バルサミコソース
フォアグラはポワレのお手本のような焼き加減。フワンボワーズソースとバルサミコソースで美しくプレゼンテーション。千葉県産の赤穂塩。■活 伊勢海老のグリル トマトと柚子のクリームソース
活きのよい千葉県産の伊勢海老をグリルして。伊勢海老の素材だけでも感動するところを、柚子が香り、クリームでまろやかな和洋折衷のクリームソースで味を深めて。■ミネラル豊富の活 鮑の塩釜焼き 若布と青海苔のソース または ガーリックバターソース
アワビを塩釜で焼いて。ウェスティンホテル東京「恵比寿」でスーシェフを務めた田口氏だからこそできる、塩釜焼き。アワビは殻から逃げ出すほどの活きさ加減。カツオと昆布の和風出汁で、青海苔をたっぷりと。■匠特製ビネグレットシャーベット
口直しにホワイトバルサミコ酢のソルベ。■本日の厳選焼き野菜
台湾産マコモダケ、金針菜、群馬県産紅芯大根、金美人参、石川県産五郎島金時など、野菜のフルコースを。青森県産ニンニクチップスも定番中の定番。■特選神戸牛ロース80g~付けジュレでお召し上がりいただきます~
神戸牛はA4でちょうどよい脂。脂を残しつつも、肉の旨味を凝縮。胡麻、ポン酢、タマネギの3種のジュレでいただく。■田口料理長特製トリュフ炒め御飯
イタリア産の黒トリュフ、北海道産ゆめぴりかで贅沢なトリュフご飯を。おこげの香りがトリュフの淫靡な香りとよく合う。■味噌汁と香の物
■ニューヨークラウンジ・アトリエデセールよりデザート
飴で作ったドーム型のクロシェを被せて。ブドウやナシなどのフルーツで最後はさっぱりと。■コーヒー または 紅茶
【テーブルウェア】
プレートはシンガポールのルザーン。カトラリはクリストフル。カップとソーサーはアビラント。