ランチ、ディナーとも「おまかせ1コース」8品のスタイル5,250円。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区南青山5-16-5 MA FIVE 1F
東京都港区南青山5-16-5
【電話番号】
08033104058
【定休日】
火曜日を中心に月6回程
【オープン日】
2012/02/06
【シェフ】
オーナーシェフは兼子大輔氏。
大阪「ラ・ベカス」、東京「コートドール」などで修業し、渡仏。カオール「バランドル」、パリ「サンドラス」で修業して帰国。麻布十番「カラペティバトゥバ!」シェフ就任。
大阪「ラ・ベカス」、東京「コートドール」などで修業し、渡仏。カオール「バランドル」、パリ「サンドラス」で修業して帰国。麻布十番「カラペティバトゥバ!」シェフ就任。
【営業時間】
土日祝日 12:00~13:00
平 17:30〜22:30
日祝 17:30〜22:00
平 17:30〜22:30
日祝 17:30〜22:00
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2013秋
【コース】
■おまかせコース 8品
アミューズブーシュ
フォアグラのクリスピーサンド
冷前菜
温前菜
魚介料理
肉料理
アバンデセール
デセール
食後のお飲み物
【値段】
5250
【ドリンク】
グラスシャンパーニュ 1450円
アンリ ジローのオマージュ ア フランソワ エマール ブリュット。
この値段は非常にリーズナブル。
アンリ ジローのオマージュ ア フランソワ エマール ブリュット。
この値段は非常にリーズナブル。
【料理】
■アミューズブーシュ
□ミモレットチーズのひとくちコロッケ
ミモレットチーズが口中でとろける。ひとくちで楽しめる、まさにアミューズブーシュ。■冷前菜
□水蛸のマリネとガスパチョ
ガスパチョは澄んだ部分だけを抽出したジュレ状。水蛸はほのかに甘味がある。吸い付くような食感。□フォアグラのクリスピーサンド
フォアグラをクリスピークッキーでサンド。ハーゲンダッツのクリスピーサンドを意識。キャラメルでコーティングして、中にはレモンコンフィチュール。不思議な感じだが、フォアグラの味わいはしっかり。冷たさもあって、フォアグラの脂が重たく感じられる。■温前菜
□2色のカボチャを使ったサラダ
コリンキーとスズヒロカボチャのサラダ。ルッコラ、クルミ、カボチャの種も散らされている。ぱらりと掛けられたカルダモンのパウダーがよく香り、食欲をかきたててくれた。■魚介料理
□カマスのポアレ 豚すね肉とポルチーニのエクラゼ
カマスは柔らかい。豚すね肉も柔らかい。どちらとも穏やかな味になっているので、よく合う。カマスの上には豚の背脂。黒胡椒を散らしている。■肉料理
□富士鶏もも肉と王様しいたけのロースト
王様しいたけは軽く灸ってある。大味ではなくて繊細。富士鶏もも肉はジューシーで、旨味はそこそこ。素材の味わいをシンプルにストレートに表現。鶏の出汁を生かしたソース。■アバンデセール
□トマトのデザート
バジルのジュレは酸味と香りがしっかり。ミントのような爽快感もある。オリーブオイルを注ぐと、マイルドに変化。トマトのコンポート、ぶどうのコンポートもおいしい。■デセール
□カボチャのプリン
真ん中にカラメルソース。プリンは濃厚で甘いが、カラメルもビターなので、ちょうどよい。■食後のお飲み物
□コーヒー、紅茶、ハーブティー。
紅茶はアールグレイ。ハーブティーはレモンバーベナ。
【テーブルウェア】
シャンパングラスはC&S。
カップはミヤザキのエムスタイル。
プレートはニッコー。
カトラリはSAKSとトーダイ。ナプキンと共にテーブルの引き出しに入れられている。テーブルにナプキンもカトラリもない状態で、説明もなかったので、かなり焦った。
カップはミヤザキのエムスタイル。
プレートはニッコー。
カトラリはSAKSとトーダイ。ナプキンと共にテーブルの引き出しに入れられている。テーブルにナプキンもカトラリもない状態で、説明もなかったので、かなり焦った。