赤坂にある大人の食堂。フランス料理をベースにシェフのアイデアを生かした構成が続く「旨い物屋」。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区六本木2-20-15
東京都港区六本木2-20-15
【電話番号】
0364591909
【定休日】
日祝
【オープン日】
2010/08
【シェフ】
オーナーシェフは山下九氏。銀座「チボリ」、渋谷「モン・フィナージュ」で修業。28歳で「ahill」オープンから料理長。35歳で同店オープン。
【営業時間】
平 11:30~14:30
18:00~23:30
18:00~23:30
【座席数】
16席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2014秋
【コース】
■ちょっと贅沢なランチコース 3500
前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザート【値段】
3500
【サービス料】
5%(ディナーのみ)
【店内】
半地下になっており、あまり開放感はない。奥に長いカウンターが印象的。
オープンキッチンの臨場感を肌で感じられる。BGMは何故かクラシック。
オープンキッチンの臨場感を肌で感じられる。BGMは何故かクラシック。
【料理】
■パン
温められたバゲット。■前菜
□生ハムのシーザーサラダ
生ハムはそれほどボリュームが多くないが、野菜はたっぷり。粉チーズとシーザードレッシングもふんだんに。■スープ
□ヴィシソワーズ
粒々感を残し、甘味も自然で、ジャガイモをありのまま使ったスープ。冷た過ぎず、飲み易い。■魚料理
□真鯛のソテー 本日のスタイルで
真鯛はポアレに近い焼き方で。身は旨く、そのままでも十分においしい。アメリケーヌ風の旨味が凝縮されたオレンジ色のソース。ディルやセルフィーユを散らして。
■肉料理
和牛ハンバーグ フォアグラ詰めイベリコ豚ロースト オニオンソース
鴨ロース ロースト 山椒風味
□和牛ハンバーグ フォアグラ詰め
スペシャリテ。150g以上ある大きなハンバーグに、フォアグラが包まれている。フォアグラはほんのりと気付きを与える程度のアクセント。水菜を散らしたコーン入りバターライスを添えて。■本日のデザート
□クレームブリュレ
カラメリゼはかたくてしっかりだが、中のクリームはなめらかで柔らかい。表面と中とでよいコントラスト。バニラビーンズもたっぷりで香りも立つ。■コーヒー、紅茶
紅茶はブレンドティー。【テーブルウェア】
プレートはニッコーやリモージュ磁器のSANTORIN、カトラリはトーダイ。