パリの路地裏にあるビストロをイメージ。「コティディアン」は仏語で「日常の」「日々の」という意味。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区麻布十番3-9-2 タモン麻布 2F
東京都港区麻布十番3-9-2
【電話番号】
0364353241
【定休日】
月、第1火、第3火
【オープン日】
2011/02/22
【シェフ】
オーナーシェフは須藤亮祐氏。1999年22歳で渡仏、「ピエール・ガニェール」「ルカ キャルトン」で修業し帰国。目黒「キャスクルート」シェフ、「ブラッスリー オザミ」「オザミ トーキョー」、恵比寿「ル・ビストロ」。
【営業時間】
12:00~15:30
18:00~23:00
18:00~23:00
【座席数】
22席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2014夏
【コース】
■シェフのおすすめカスレコース 4200
ひとくちポタージュシェフのおまかせオードブル
フランス産鴨もも肉コンフィのカスレ
本日のデザート
食後のお飲み物
【値段】
4200
【サービス料】
チャージ料600円(ディナーのみ)
【店内】
深い木目が基調。木造り感の優しい雰囲気。テーブル間隔はビストロにしては広い。
【料理】
■パン
バゲット。■ひとくちポタージュ
北海道のトウモロコシを使った冷製ポタージュ。トウモロコシだけを使った割には驚くほど甘い。風味は自然で時間をかけて口中に広がる。粒々感もある。■シェフのおまかせオードブル
□エスカルゴの香草バター焼き
1つの小さなカップに2つずつエスカルゴが入っている。エスカルゴは香ばしく肉厚。ニンニクもよく効いている。付け合わせはトレビス、サニーレタス、レンコン、ダイコン、セロリのサラダ。
■フランス産鴨もも肉コンフィのカスレ
スペシャリテ。カスレの上に鴨もも肉コンフィを載せているトゥールーズ風。見た目としても非常にダイナミック。コンフィは少しかたいが、肉は旨い。カスレにはたっぷりの白インゲンとソーセージ。鶏の脂も感じられる。ソーセージはネギやショウガといった香味野菜がよく香る。
■本日のデザート
□白桃のコンポート
白桃は丸ごと一つが使われている。グラニテを底に敷き、バニラアイスクリームを据えて。■食後のお飲み物
紅茶はオレンジペコー。【テーブルウェア】
カトラリはワダコーポレーション、スープカップはアンカップ。