古くからある立派な石造りのアーチを潜り、おいしい時間を楽しむレストラン。「Sotto l'Arco」は「アーチの下」という意味。アーチを描く虹の下を潜ると幸せになれる、というコンセプト。
【公式サイト】
【住所】
東京都中央区銀座8-10-4 和孝銀座8丁目ビル B1
東京都中央区銀座8-10-4
【電話番号】
0362285453
【定休日】
日祝
【オープン日】
2011/11
【シェフ】
オーナーシェフは伊藤弘道氏。「日本の食材をエッセンスに使ったイタリアンを」がコンセプトにしている。
【営業時間】
11:30~15:00
18:00~22:00
18:00~22:00
【座席数】
18席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2014夏
【コース】
■ランチ3800円コース
鮮魚のカルパッチョ前菜の盛り合わせ
お魚料理
お肉料理
パスタ(2種類から1種類を選択)
ドルチェと食後のお飲物
【値段】
4180
【サービス料】
10%
【店内】
カウンターはL字形で、カップルシート仕様。テーブル席もある。
明かりは暗く、ムーディー。
明かりは暗く、ムーディー。
【料理】
■鮮魚のカルパッチョ
鮮魚はスズキ。出汁がぎゅっと詰まった、土佐酢のジュレソースがおいしい。■前菜の盛り合わせ
鱧のフリット、イカスミのライスコロッケ、雪ナスのスープ。鱧のフリットは骨が気にならない。イカスミのライスコロッケは、トマトではなくて新鮮な印象。ナスのスープは夏においしい軽やかな味。
■パン
やわらかな丸パン、オリーブオイルたっぷりのフォカッチャ。■お魚料理
焼いたイサキをスープ仕立て。大きなハマグリと、そのスープ。柚子胡椒、紫蘇の葉で和の装いだが、フェンネルシードで不思議な印象。
■お肉料理
山形豚のローストポーク。バラ肉で脂が多い。ピンクペッパーを散らし、ニンジン、ラディッシュ、エディブルフラワー、ディルなど様々な野菜やハーブを配して。
■パスタ
鮎とショウがのパスタ青海苔と柚子胡椒のクリームパスタ
□青海苔と柚子胡椒のクリームパスタ
パスタはフェットチーネ。もちもちしていて、よい食感。クリームソースは青海苔たっぷりで、柚子胡椒のピリ辛が全体を支配。心地よい辛味と適度なクリーム感。
面白いが、創作パスタではなく、オーセンティックなリストランテのパスタという印象を受けるのが不思議。
■ドルチェ
デザート盛り合わせ。マチェドニア、マンゴーチーズケーキ、ティラミス。マチェドニアは斜めに口が開いたユニークなグラスで供されている。ルビーグレープフルーツをほぐしていれていたり、フローズンフルーツを加えたりと、工夫が見られる。
マンゴーチーズケーキは、マンゴー風味が珍しい。クリーミーで、まったりとした味わいが常夏をイメージさせるマンゴーによく合う。
ティラミスにはそばの実をトッピング。そばの朴訥とした強さが、ビターなティラミスに相応しい。
【テーブルウェア】
カトラリはクチポール。グラスはリーデル。
箸も置かれている。和風な皿が多いので、箸でも違和感がない。
箸も置かれている。和風な皿が多いので、箸でも違和感がない。