1951年から多くの人に愛された「バー カメリア」が生まれ変わった。旧フレンチレストラン「ばら」で食通にも愛された「ビーフシチュー」を提供。
【公式サイト】
【住所】
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテル 2F
東京都千代田区丸の内1-9-1
【電話番号】
0352201111
【定休日】
なし
【オープン日】
2012/10/03
【営業時間】
平 11:30~14:00
土日祝 11:30~15:00
17:00~24:00
土日祝 11:30~15:00
17:00~24:00
【座席数】
36席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2014夏
【コース】
■プレジャー オブ マルノウチ 3300
2014/06~08、17:00~20:30、2人~□お料理
下記よりお一人様1品ずつお選びいただけます。夏野菜のスティック 三種のソース添え
冷製トマトとバジル風味のカッペリーニ
フランス産エスカルゴの皿焼 ブルギニヨン
ビーフカツサンド
ビーフシチュー
パテ ド カンパーニュ
シーフードドリア
オリジナルスイーツ
□お飲み物
下記よりお一人様2杯までお選びいただけます。スパークリングワイン
赤白ワイン
生ビール
カクテル
ソフトドリンク
【値段】
3333
【サービス料】
10%
【店内】
カウンター席は十分な間隔が空いており、荷物置きも。テーブル席は片側がソファ。
イスやソファがビビッドカラーなのが目を引く。バックバーも輝いている。
暗くてムーディー、大人のバーという雰囲気。
イスやソファがビビッドカラーなのが目を引く。バックバーも輝いている。
暗くてムーディー、大人のバーという雰囲気。
【ドリンク】
■スパークリングワイン
シャンドン。■プラムベリーパンチ
3種のベリーをプラムリキュールと合わせた女性にも飲みやすいロングカクテル。■東京駅
東京駅が開業75周年を迎えた年に、バーテンダー杉本が赤煉瓦の色をモチーフに創り出した名作。【料理】
■フランス産エスカルゴの皿焼 ブルギニヨン
エスカルゴを香草バターで炒めたオーソドックスなブルゴーニュ風。バターとニンニクの香りが非常によい。バゲット付き。
■ビーフカツサンド
伝統のビーフカツサンド。パンからビーフカツがはみ出しており、4カットしていても1ポーションは分量が多い。フレンチフライはプレーンとスパイシーな2つ。
■ビーフシチュー
ビーフは大きな塊で。ジャガイモが加えられており、フェットチーネと温野菜は別添え。赤ワインをしっかりと効かせながらも、軽めの仕上がり。
【テーブルウェア】
カトラリはメプラ。