中華街とは一味違うモダンで落ち着いた雰囲気の中、広東料理の伝統を、流行の香港スタイルで提供。
【公式サイト】
【住所】
神奈川県横浜市西区北幸1-3-23 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 3F
神奈川県横浜市西区北幸1-3-23
【電話番号】
0454111111
【定休日】
なし
【シェフ】
中国料理総料理長は2014年5月から陳啓明氏。ウェスティンホテル東京「龍天門」で2010年~2012年にミシュラン1つ星。
【営業時間】
平 11:30~14:30
土日祝 11:30~15:30
平土 17:30~21:00
日祝 17:30~20:30
土日祝 11:30~15:30
平土 17:30~21:00
日祝 17:30~20:30
【座席数】
150席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2014夏
【サービス料】
10%
【店内】
大きな丸テーブルが中心で、メインダイニングは落ち着いている。
個室も5つあるので接待にも利用し易い。
個室も5つあるので接待にも利用し易い。
【ドリンク】
G.H. MUMM
【料理】
■前菜盛り合わせ
ツブ貝、クラゲ、煮凍り、マリネ、チャーシュー、豚肉。完成度が高い前菜が少しずつ。
■ふかひれの姿煮
ふかひれは厚みがあって立派なら、添えられたチンゲン菜も立派。濃厚で満足度の高い逸品。
■鮑蒸し
大きなピーマンを薬味代わりに添えて。ソラマメ、ヤングコーンが甘くて箸休め的に。鮑は厚みがあるが柔らかい。静かな中にも味わいがある。
■北京ダック
目の前で北京ダックを包んでくれる。薄餅は薄くて柔らかい。北京ダックは絶妙な加減で切っていて、肉の旨味が感じられる。
■豆腐と海老のすり身蒸し
大皿で供されて、取り分けてもらえる。アヒルの玉子が使われており、ピータンも散らされている。
オムレツとは違った力溢れる卵料理。香菜がたっぷりトッピングされている。
■サーモンのカマの煮込み
脂がのったカマをしっかりと煮込んで。大鍋の状態で持って来てくれる。シイタケ、チャーシュー、厚揚げも煮込まれており、スープを十分に吸っている。
■冷製坦々麺
冷たいがピリリと心地よい辛味。甘味もゆったりと広がっていく。冷たいのでスープもどんどん飲める。
■マンゴーソルベ入りカスタード入りココナッツまんじゅう
サイズが大きくて圧倒される。カスタード入りココナッツまんじゅうにマンゴーソルベを包んだ意欲作。デザート感覚が強くて女性向け。
■仙草ゼリー
タピオカ、パイナップル、ラズベリー、ブルーベリーがたっぷりと。仙草ゼリーのアクセントで、食後に締まるような感じ。
【テーブルウェア】
プレートやカップはニッコー。カトラリはノリタケ。