「美と健康」「素材」「ジャパニーズモダン」がコンセプト。
順天堂大学医学部付属 練馬病院 高橋 徳江氏監修の自然の香りと恵みで心とからだをリフレッシュするといわれている、コースメニュー。
順天堂大学医学部付属 練馬病院 高橋 徳江氏監修の自然の香りと恵みで心とからだをリフレッシュするといわれている、コースメニュー。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区高輪3-13-1 ザ・プリンス さくらタワー東京 1F
東京都港区高輪3-13-1
【電話番号】
0357981111
【オープン日】
2013/09/13
【営業時間】
6:30~10:30
11:30~15:00
17:30~22:00
11:30~15:00
17:30~22:00
【座席数】
72席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2013秋
【コース】
■夢見草
さくらすてきプレート+ハーフパスタ+メインアンティパストミスト、ハーフパスタ、メインディッシュ、パン、デザート、ハーブティー
【値段】
4300
【サービス料】
10%
【店内】
エントランスは豪華。
コの字型のカウンターがあり、広い窓の外には日本庭園。
2万平方メートルの日本庭園が壮観。
コの字型のカウンターがあり、広い窓の外には日本庭園。
2万平方メートルの日本庭園が壮観。
【料理】
■アンティパストミスト
前菜の盛り合わせ。スモークサーモン、タコのマリネ、カポナータ、サラミ、バーニャカウダ、キノコのマリネ、鴨のスモーク、生ハムとイチジク、トマトとクリームチーズのカプレーゼ、ブロッコリーとアンチョビ、マグロとアボカド、エビとワカメ。
12種類の前菜を一度に食べられる。少量ずつで、目にも楽しい。
■パン
バゲット、フォカッチャ、グリッシーニ。オリーブオイル、ブラックペッパー、塩が添えられている。
フォカッチャはふんわりとしており、油も多過ぎない。
■ハーフパスタ
以下から選択。小海老とこだわり野菜のスパゲッティー ペペロンチーノ
ナスとトマトのスパゲッティー
チリエージョ特製ボロネーゼソースのタリオリーニ
九条ねぎと銘柄鶏のタリオリーニ クリームソース
チリエージョ特製ボロネーゼソースのタリオリーニはブロッコリーやカリフラワー、トマトなど野菜がたっぷり。ボリュームは70g程度。
■メインディッシュ
以下から選択。本日のお魚と彩り野菜のグリル 香草風味ソース
海老のカダイフ巻きフリット 彩り野菜とタルタルソース
銘柄鶏のデイアブル風 柚子こしょう風味
銘柄豚のグリル 柿入りマルサラソース
銘柄鶏のデイアブル風は千葉県産の鶏。皮がパリっと焼けている。身がふっくらとしていてジューシー。 柚子こしょう風味で和の香り。
■デザート
ティラミスかぼちゃとポレンタのケーキ
和三盆とマスカルポーネのロールケーキ
16雑穀とリコッタのタルト
トマトのコンポートゼリー
ティラミスは淡い酸味で、おしとやか。かぼちゃとポレンタのケーキはカボチャが軽く感じられる。和三盆とマスカルポーネのロールケーキはマスカルポーネなので、軽快な仕上がり。16雑穀とリコッタのタルトは雑穀のプツプツ感が面白い。口当たりは優しい。トマトのコンポートゼリーは甘くなくて、涼し気。
■コーヒー、紅茶
コーヒー、ハーブティー。ハーブティーはパイナップルミントなど4種類のミント、レモングラスを使ったオリジナル。ミントが最初から最後まで。途中からレモングラスが立ち上がり、非常にすっきり。
【テーブルウェア】
カトラリはイタリアのメプラ。カップはノリタケ。