美味しさを楽しむ、ゆったりとした時間。
ガーデンタワー最上階40階からの眺望が秀逸の広々とした空間で、素材にこだわった、身体にやさしいシンプルで本物のイタリアンを、ホテルならではのゆったりと流れる時間と共に味わうリストランテ。
ガーデンタワー最上階40階からの眺望が秀逸の広々とした空間で、素材にこだわった、身体にやさしいシンプルで本物のイタリアンを、ホテルならではのゆったりと流れる時間と共に味わうリストランテ。
【公式サイト】
【住所】
東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ東京 タワー 40F
東京都千代田区紀尾井町4-1
【電話番号】
0332380020
【定休日】
なし
【オープン日】
2011/09/23
【シェフ】
シェフは太田高広氏。1987年ホテルニューオータニ入社。2004年「SATSUKI」料理長、2011年より西洋料理副料理長兼任。2013年3月1日よりベッラヴィスタ料理長。
【営業時間】
平 11:30~14:00
土日祝 11:30~14:30
17:30~21:00
土日祝 11:30~14:30
17:30~21:00
【座席数】
100席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2014春
【コース】
■MENU OTTIMO
前菜フォアグラ
ラビオリ
魚料理
肉料理
ドルチェ
食後のお飲物
【値段】
10000
【サービス料】
10%
【店内】
東京タワーもスカイツリーも見える。高台の赤坂の最上階なので眺望は最高。
テーブル間隔も広めで優雅。テーブルにはキャンドルが置かれており、雰囲気がある。
テーブル間隔も広めで優雅。テーブルにはキャンドルが置かれており、雰囲気がある。
【ドリンク】
■グラスシャンパーニュ 2000
同ホテルのロゴが入ったドラピエ。■グラス白ワイン 1400
ガヴィ 2012 ラ ライア■グラス赤ワイン 1800
バローロ 2009 テレッダ ヴィーノ【料理】
■アミューズ・ブーシュ
2層になった赤ピーマンのムース。ショットグラス風のグラスで。えぐみもなくて胃腸にも優しい。
■パン
フォカッチャ、オリーブのチャバッタ、グリッシーニ。VIRONと同じ高級な小麦粉を使って。
オリーブオイルが添えられている。
■前菜
彩り和み前菜盛り合わせ海老原ファームよりこだわり“エビべジ"の極み野菜テリーヌ
タスマニア産サーモントラウトの低温コンフィ 塩昆布とホワイトバルサミコヴィネガージュレ
タラバ蟹とアボカドのシュープリーズトマト オーロラソース
鮪のタルタル仕立て 京たまごとキャビアを添えて
本日の海の幸のカルパッチョ取り合わせ
□海老原ファームよりこだわり“エビべジ"の極み野菜テリーヌ
海老原ファームは栃木県下野市のブランド農場。日替わりで10種程度の海老原ファームの野菜をテリーヌに。
カブ、ニンジン、ヤングコーン、ゴボウ、オクラなど。
バーニャカウダソース、花飾りのトマトを添えて。
■フォアグラ
フォアグラとブリオッシュのフレンチトースト 又は 酒粕漬けフォアグラのソテーと大根のブレゼ 黒胡椒風味フォアグラはフレンチトーストか大根に重ねて。
トーストと合わせるのではなく、フレンチトーストに載せているところが面白い。
■ラビオリ
アル ソリッソ風ホウレン草とリコッタチーズのラビオリ マジョラム風味ハート型もあってキュート。ラビオリは0.5ミリの厚さでつるんとして、フィリングのリコッタチーズが引き立つ。
■魚料理
季節の魚料理をその時々の最適なお料理に仕上げて真鯛の紙包み焼きカルトッチョ 山椒とタラゴンの香りバターに包まれて
魚介のスープ仕立て ブイヤベース風 きめ細かなオリーブの泡と共に
瞬間スモークしたオマール海老のポアレ 繊細でエレガントな大吟醸ソース
□瞬間スモークしたオマール海老のポアレ 繊細でエレガントな大吟醸ソース
オマール海老はスモークしてあって、深みが増す。肉もふくよか。ブールブランソースかと思ったら、バターと煮詰めた大吟醸ソース。
□魚介のスープ仕立て ブイヤベース風 きめ細かなオリーブの泡と共に
目の前でブイヤベースをかけてくれる。帆立貝、イカなど魚介類たっぷり。野菜は小さなココットで分けて供される。■肉料理
宮崎県産ブランド和牛“尾崎牛"厳撰部位炭火焼き“タリアータ"スタイル宮崎県産ブランド和牛“尾崎牛"バラ肉の柔らか煮込み 京都白味噌の上品で甘美な香り
フランス産仔鴨胸肉のポアレ エキゾチックなスパイスが醸し出すハーモニー
北海道産骨付き仔羊の炭火焼き 大葉のジェノベーゼを添えて
佐賀県産和牛フィレ肉備長炭炭火焼き(+3000)
セレクションチーズ3種盛り合わせ(+1200)
□宮崎県産ブランド和牛“尾崎牛"厳撰部位炭火焼き“タリアータ"スタイル
尾崎宗春氏の個人名を冠したブランド牛。直方体にしたタリアータ。薄切りではなく厚みがあるので、食味が振幅する。ソースは醤油、もろ味噌、バジルの3種類を。
■ドルチェ
進化形パンナコッタ究極の新感覚ティラミス
魅惑の“ババ" 情熱のラム酒の香り
プロフィットロール キャラメルソースがけ
盛り合わせジェラートパレット
麗しのリコッタチーズスフレ(+500)
季節のお愉しみドルチェ
□進化形パンナコッタ
器型のかたいパイ生地にプルプルのパンナコッタ。□究極の新感覚ティラミス
クランブルがたっぷりと散らされていて、食感のコントラストが面白い。グリオットチェリーのソルベが出色。
□魅惑の“ババ" 情熱のラム酒の香り
ババがプレートにコロリと載せられていて斬新。ラム酒を軽く吸っている。バニラアイスクリームを添えて。
□季節のお愉しみドルチェ
メロンのクープ。底から和三盆カスタード、羊羹ジュレ、メロン果肉、グラニテ、ミルクジェラート、吉野葛。
■食後のお飲物
コーヒー又は紅茶海老原ファームより癒しのフレッシュハーブティー(+500)
□海老原ファームより癒しのフレッシュハーブティー
レモングラスやミントが香り、とても鮮烈。食後感を爽やかにする。【テーブルウェア】
プレートはカネスズ、グラスはシュピゲラウ、カトラリはノリタケ。