素材本来の豊かな味わいを引き出した自然派イタリアン。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区南青山5-5-24 南青山サンタキアラ教会内
東京都港区南青山5-5-24
【電話番号】
0357744563
【定休日】
なし
【オープン日】
2010/11/30
【シェフ】
総料理長は植竹隆政氏。イタリアで修業、1999年11月に代官山「カノビアーノ」オープン。
【営業時間】
11:30~14:00
18:00~23:00
18:00~23:00
【座席数】
96席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2014春
【コース】
■Speciale
カッペリーニアンティパスト
プリモピアット
ペーシェ
カルネ
ドルチェとカフェ
【値段】
4500
【サービス料】
10%
【店内】
1階はウェイティングスペース、2階がダイニング。
テーブル間隔はとても広い。天井からはシャンデリア。
テーブル間隔はとても広い。天井からはシャンデリア。
【料理】
■パン
フォカッチャ、バゲット。オリーブオイルを添えて。■カッペリーニ
□しま海老とカラスミ、フルーツトマトの冷製カッペリーニ
カッペリーニは甘いトマトソース。しま海老は余韻が残るしっとりとした甘味。周りにカラスミを散らして。
■アンティパスト
□本日鮮魚のカルパッチョ 季節野菜のサラダ仕立て
金目鯛の上に、アスパラガス、スナップエンドウ、紅芯大根、葉野菜をたっぷりと。金目鯛は軽く火入れしてあり、味も香りもグラデーションがある。
■プリモピアット
□自家製パンチェッタとアスパラ、リコッタチーズを包んだアニョロッティ
アニョロッティは、ラビオリに似た四角い形。トマトの生地でリコッタチーズを包んだパスタ。アスパラガスとソラ豆の甘味、チェリートマトの酸味がよいバランス。
■ペーシェ
□本日鮮魚のポワレ 黄色トマトと蕗のとうのソース
石鯛のポワレ。皮はパリっと。身はあまり脂を使わず、そのままの食味を堪能できる。トマトの甘味がよく、蕗のとうがさらりと旬を感じさせる。
■カルネ
□国産牛フィレのソテー 赤ワインソース 季節の焼野菜添え
フィレはの割には脂がふんだんに感じられる。シシトウ、ワラビ、小芋、ヤングコーンなど野菜たっぷり。
■ドルチェ
バナナと沖縄黒糖ジェラート ザバイオーネのグラティナートベリーのタルトエスプーマ
フォンダンショコラ イチゴのソルベ添え
カモミール風味のパンナコッタ ニューサマーオレンジのソース
□バナナと沖縄黒糖ジェラート ザバイオーネのグラティナート
カラメリゼしたバナナを四隅に置き、上にジェラートとザバイオーネ。エディブルフラワーを散らして。
■カフェ
コーヒー、紅茶、ハーブティー、エスプレッソ、カプチーノ■ミニャルディーズ
クッキー、マカロンなど。【テーブルウェア】
カトラリはトーダイ、グラスはツヴィーゼル。
プレートはリチャードジノリ、スタジオ010。
プレートはリチャードジノリ、スタジオ010。