コンセプトは「肉とワインを愛する全ての方へ」というイタリア料理店。
【公式サイト】
【住所】
東京新宿区愛住町9-5 テラス・コジマ 1~2F
東京新宿区愛住町9-5
【電話番号】
0359192822
【定休日】
月
【オープン日】
2006年
【シェフ】
オーナーソムリエは一美浩平氏。
シェフは市川英明氏。
シェフは市川英明氏。
【営業時間】
11:30~14:00
平 18:00~21:30
平 18:00~21:00
平 18:00~21:30
平 18:00~21:00
【座席数】
34席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2014春
【コース】
前菜、パスタ、魚 or 肉、カッフェ
+デザート +500円
+デザート +500円
【値段】
3000
【サービス料】
8%(ディナーのみ)
【店内】
一軒家レストランで、1階が幼児連れでもよいスペースで、カウンターバーもある。
入口は2階だが、ベビーカーがある場合には1階から入れてもらえる。
入口は2階だが、ベビーカーがある場合には1階から入れてもらえる。
【ドリンク】
□グラススプマンテ 1000
シャルドネ。【料理】
■パン
全粒粉入りのパン。■前菜
熊本県産 塩トマトとルーコラのサラダ岡山県 吉田牧場のモッツァレラとリコッタのカプレーゼ
春ニンジンの冷製クリームスープ
自家製ロースハムのサラダ トンナートソース
□岡山県 吉田牧場のモッツァレラとリコッタのカプレーゼ
野菜は紅芯大根、ルッコラ、水菜、カールレタス、トレビス。モッツァレラがたっぷりで、リコッタと完熟トマトが甘い。
バジルソースが香ばしい。
■パスタ
大山鶏とブラックオリーブとケッパーのトマトソーススパゲッティサクラエビと春キャベツのリングイネフィニ
白蛤とジャガイモのジェノベーゼソーススパゲッティ
黒毛和牛のラグーのフジッリ +300円
□黒毛和牛のラグーのフジッリ
パスタは70gとそれなりのボリューム。ラグーは牛肉の香りが広く行き渡っている。
フジッリは堅すぎず、心地よい弾力。
■魚、肉料理
本日の鮮魚のソテー 焦がしバターソースで金華豚の肩ロースグリル サルサヴェルデ添え
蝦夷鹿のロースト カシスソースで +500円
□蝦夷鹿のロースト カシスソースで
蝦夷鹿肉は100g程度と多い。焼き加減はやや浅めで、野生味味が軽くて上品。カシスソースは甘い。
芋、茎ブロッコリー、パプリカを添えて。
■デザート
トルタ ディ フォルマッジ に フワンボワーズのソルベを添えてグラッパ風味のパンナコッタ と キャラメルのジェラートを添えて
無農薬の赤パプリカ風味のカタラーナ
ヴァローナのトルタ ディ チョコラータ バニラのジェラートを添えて
カルネヴィーノのティラミス
Sakura のムース 練乳のソルベを添えて
本日のソルベット&ジェラート(バニラ、キャラメル、ピスタチオ、マンゴー、フワンボワーズ、練乳)
□ヴァローナのトルタ ディ チョコラータ バニラのジェラートを添えて
チョコレートケーキはヴァローナのチョコレートらしく濃厚。ビターさはそこそこでバランスがよい。バニラのジェラートはおいしいだけに、少なめなのが残念。■コーヒー、紅茶
エスプレッソはダブルにも。【テーブルウェア】
カトラリはドイツのベーエムエフ、マーシャン。
プレートはカネスズ。肉料理のナイフはライヨール。
カップ&ソーサーはリチャード ジノリ。
プレートはカネスズ。肉料理のナイフはライヨール。
カップ&ソーサーはリチャード ジノリ。