香りがコンセプト。新世代のモダンカウンターフレンチと豊富なワイン。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区六本木6-7-8 アパホテル六本木駅前 1F
東京都港区六本木6-7-8
【電話番号】
0368041938
【定休日】
なし
【オープン日】
2020/11/01
【シェフ】
シェフは大和田龍之介氏。「銀座レカン」「カンテサンス」「マルシェ・デ・ジュウバン」、恵比寿「ル・ビストロ」「336ebisu」でシェフを歴任。
【営業時間】
7:00~10:00(L.O. 9:30)完全予約制
18:00~23:00(L.O. 22:00)
18:00~23:00(L.O. 22:00)
【座席数】
9席 (カウンター9席 テーブル2席)
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2021春
【コース】
■Menu Rn 8800
【サービス料】
テーブルチャージ500円
【ドリンク】
■ジョゼ・ミッシェル ブリュット トラディション 1800
ピノ・ムニエ70%、シャルドネ30%■ペアリングワイン4種 4800
■メナート ジ・ジャン・ロゼ 2019
イタリア南部カラブリアのロゼワイン。■ドメーヌ・セルジャン パシュラン・デュ・ヴィク・ビル・セック
フランス/シュド・ウエスト(南西地方)の白ワイン。グロ・マンサン50%、プティ・マンサン50%。■ドメーヌ・ドミニク・ピロン モルゴン コート・デュ・ピ
フランス/ブルゴーニュ地方/ボジョレー地区の赤ワイン。ガメイ100%。■シャトー モン ルドン シャトー・ヌフ・デュ・パプ ルージュ
フランス/コート・デュ・ローヌ地方/シャトー・ヌフ・デュ・パプ地区の赤ワイン。グルナッシュ65%、シラー15%、サンソー10%、ムールヴェードル5%、他5%。■ヴィニョス・バーベイト マデイラ ブアル 10年熟成
ポルトガルのマディラ酒。ブアル100%。【料理】
■とりあえずビールとそのお供
自家製クラフトビールが添えられたプレート。ソラマメのニョッキのフリット、ミントソースをかけて。■季節の香りの華やかなカルパッチョ
マダイ、フキノトウ、タラノメのコンフィなど様々な野菜を曲線を描くようにプレゼンテーション。■燻香を纏わせた数種の貝と春の芽吹き
ハマグリ、ホタテ、ミルガイなど貝がたっぷり。最後はクローシュで燻香をまとわせている。■メイン(以下からお一人様一品お選びください)
仏産シャラン鴨のロティ ソースヴァンルージュ 藁の香り仏ロゼール産仔羊のココットロティ ローズマリーとタイムの香り
黒毛和牛シンタマのロースト ソースペリグルディーヌ 七輪の炭の香り
仏ブルターニュ産仔牛 マデラソースのマルブレ 生胡椒の香り
2人で食べる場合には半分ずつのプレートに取り分けてもらえる。
■仏ブルターニュ産仔牛 マデラソースのマルブレ 生胡椒の香り
最後に七輪で香り付け。ホワイトアスパラガスも七輪で。アーティチョークとニンニクのソース、ビーツのソース、マディラとクリームのソース。■仏ロゼール産仔羊のココットロティ ローズマリーとタイムの香り
ローズマリーとタイムをふんだんに。仔羊のジュのソース。仔羊は肉汁がたっぷり。■デザート(以下からお一人様一品お選びください)
薔薇と木苺のイスパハンフォンダンショコラオランジュ
フォアグラプリン
フランスデセールアイス2種
■フォンダンショコラオランジュ
食べやすいサイズのフォンダンショコラ。チョコレートのグラスとオレンジも。■小菓子
パート・ド・フリュイ3種。マンダリンオレンジ、イチジク、モモ。【テーブルウェア】
プレートはフランスのレヴォル、岐阜県のカネスズ。カトラリはミズサワのソル、クチポール。ワイングラスはザルト、ドイツのプラティーヌ。肉料理のナイフはラギヨールのジャン・デュボ。