日比谷公園や皇居外苑の緑豊かな景色を眺めながら、最上級のステーキやシーフードなどのグリル料理をサラダやサイドディッシュとともに楽しめる。
【公式サイト】
【住所】
東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 5F
東京都千代田区有楽町1-8-1
【電話番号】
0358432750
【定休日】
なし
【オープン日】
2020/10/01
【シェフ】
調理部長は薩川佐武郎氏、副支配人 ソムリエは堀田征人氏。
【営業時間】
12:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
【座席数】
カウンター18席、テーブル4卓16席、個室4部屋6〜8席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2020冬
【コース】
■瀬里奈コース 16,500
【サービス料】
15%
【ドリンク】
■エティエンヌ・ルフェーヴル ブラン・ド・ノワール グラン・クリュ
フランス/シャンパーニュ地方/モンターニュ・ド・ランス地区/ヴェルズネイ村。ピノ・ノワール100%。■キュヴェ 瀬里奈 シャルドネ 2016
サントリー登美の丘ワイナリーの登美の丘 シャルドネを特製エチケットに。山梨県甲斐市のワイン。シャルドネ100%。■キュヴェ 瀬里奈 シャルドネ 2016
サントリー登美の丘ワイナリーの登美の丘 ビジュノワールを特製エチケットに。山梨県甲斐市のワイン。ビジュノワール100%。ワインはシャンパーニュ10種、白ワイン20種、赤ワイン60種。
白はフランス、カリフォルニア、日本、赤はフランス、スペイン、日本。ソムリエは2人。
【料理】
■お通し
京水菜やアオリイカ、ショウガのお浸しやシソ。さっぱりとしたお通し。ニンニクも目の前で揚げてガーリックチップに。
■前菜
特選和牛のビーフシチュー。上カルビにも使用できるよいロースを使用。5時間蒸し煮に。■車海老と帆立貝の鉄板焼
鹿児島県のクルマエビと北海道産のホタテ貝。クルマエビは殻の部分を香ばしいセンベイに。ホタテ貝は塩と胡椒を振って軽く粉をまぶして。コンディメントは3種。
カルピスバターとアンチョビ、パセリ、クレソン、オリーブ、ケッパー、レモン果汁のオリジナルソース。ポン酢と塩。
■きざみ野菜のサラダ
カツオと昆布、米酢とお酒、ミリン。底には春雨、8種類の野菜、上には揚げた春巻の皮。■和牛特撰サーロイン
茨城県の黒毛和牛のロース。A5、BMSは8から9。焼き加減はしっかりめで、脂もしつこくない。コンディメントは4種。アーモンド、リンゴ、醤油、ワケギのオリジナルソース。オニオンソースはみじん切りした淡路島のタマネギ、紅葉おろし。生の粒胡椒、アンデスの岩塩。
■野菜の鉄板焼
台湾のマコモダケ、淡路島のタマネギ、岡山県の千両茄子。■ガーリックライス・味噌汁・香物
御飯だけではなくおろし素麺もあり。かために炊いた新潟県のコシヒカリ。冷や飯ではなく炊きたてをあえて使い、御飯のおいしさを。フォン・ド・ボーや薄口醤油。
漬物は守口大根の三五八漬け、自家製のキュウリの漬物。
■デザート
人気の3種盛り。自家製クレームブリュレ、抹茶アイス、マロンのタルト。アイスは六本木店で、他はは店内でつくっている。■コーヒー 又は 紅茶
はちみつ入りフィナンシェを添えて。【テーブルウェア】
プレートは美濃焼、ワイングラスはツヴィーゼル。