ロビー階にあるラウンジ。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京 3F
東京都港区赤坂1-12-33
【電話番号】
0335051185
【定休日】
なし
【オープン日】
2016/12/9
【シェフ】
ペストリーシェフは日吉崇之氏。
【営業時間】
10:00~20:00
【座席数】
140席
【利用時間】
ティータイム
【訪問日】
2020冬
【コース】
■ストロベリー・アフタヌーンティーセット 5300
2020年12月28日(月)~2021年5月31日(月)いちごのふくよかな風味をぎゅっと詰め込んだストロベリースイーツ12種とセイボリー3種を、23種のドリンクと共にお愉しみいただけるアフタヌーンティーセット。ドレスやハイヒールなどのファッションアイテムを象ったキュートなストロベリースイーツに、心ときめく午後のひとときを。
【サービス料】
13%
【ドリンク】
■ハイティーセットドリンク
■コーヒー
コーヒー、エスプレッソ、カフェラテ、カプチーノ■紅茶
ダージリンサマーゴールド、スペシャルアールグレイ、チャイ、イングリッシュブレックファスト、ロイヤルミルクティー■オリジナルフルーツハーブティー
ゆず&オレンジブラッサムティーパバイヤ、ゆず、オレンジブラッサム、ジャーマンカモミールなどをブレンド。 ハーブの食物繊維を余すところなく召し上がることができるオリジナルティー。
■ロンネフェルトハーブティー(カフェインレス)
□モルゲンソネ
ペパーミント、ローズヒップ、マリーゴールドなどのハーブをブレンド。 清涼感があり飲みやすいハーブティー。□フィットネスクロイターティー
ルイボス、レモングラス、レモンバーベナなどをブレンド。 気分を高揚させるハーブティー。□シュルマートルンク
カモミール、レモンバームの葉、フェンネルなどをブレンドした、 気持ちをリラックスさせるハーブティー。□ペパーミント
飲んだ後にスーッとした清涼感があり、リラックスできるハーブティー。 食後に人気のハーブティー。□カモミール
ドイツでは「母なる薬草としてしられているカモミール、 リラックス効果が期待できナイトティーにお勧め。□ローストップティライト
ローズヒップはビタミンがレモンの約42%もあると言われているハープ。 程好い酸味が女性に人気。■ロンネフェルトフレーバーティー
□アイリッシュウィスキークリーム
アッサムティーがベースでカカオの甘い香りと ウィスキーの芳醇な味わいをブレンド。□マンゴードリーム
セイロンティーかベースの茶葉にトロピカルフルーツのマンゴーをブレンド。□クイーン オブ チェリー
チェリーとアーモンドのアロマをブレンド。□ストロベリーフィールズ
紅茶とストロベリーの甘い香りが楽しめる人気のティー。□トロピカルオレンジ
完熟オレンジと紅茶の絶妙なブレンド。■フルーツハーブティー(カフェインレス)
□レッドフルーツ
ニワトコの実、ハイビスカスなどかブレンドされたドイツの伝統的な フルーツハーブティー。□ソフトビーチ
リンゴ、ハイビスカス、ローズヒップなどがブレンドされた甘い香りの フルーツティー。【料理】
■スイーツ
チョコレートの帽子とストロベリーアーモンドチョコレートルビーチョコレートとストロベリーのガナッシュ
ルビーチョコレートのハイヒール
ストロベリークラムケーキ
ストロベリーレアチーズケーキ
ストロベリーマカロン
ストロベリークッキー
ストロベリーレモンタルト
ストロベリーフィナンシェ
ストロベリーパンナコッタ
ストロベリーとオレンジのケーキ
ストロベリースコーン
■セイボリー
ストロベリーガスパチョと小海老ソテー スモークパプリカ風味生ハムとリコッタチーズのベニエ
フォアグラとストロベリーのテリーヌ スパイスメレンゲ添え
【テーブルウェア】
カトラリはメプラ、プレートは岐阜県土岐市の光洋陶器。