ミシュランの星に輝くシェフ、ギョーム・ブラカヴァルが手掛け る日本の繊細なエレメントを取り入れたコンテンポラリーフレン チを提供する est。東京のパノラマビューが広がる屋外ルーフトップテラスで、いつまでも心に残るダイニング体験を堪能できる。
【公式サイト】
【住所】
東京都千代田区大手町1-2-1 フォーシーズンズホテル東京大手町 39F
東京都千代田区大手町1-2-1
【電話番号】
0368100600
【定休日】
なし
【オープン日】
2020/09/01
【シェフ】
総料理長はイタリア出身のマルコ・リーヴァ氏。シェフはギョーム・ブラカヴァル氏。ブラカヴァル氏と共に8年間働いてきたミケーレ・アッバテマルコ氏がペストリーシェフ、吉田雄太氏がチーフソムリエ、望月一貴氏がスーパーバイザー兼ソムリエ。
【営業時間】
11:30~15:30(L.O. 13:30)
18:00~22:00(L.O. 21:30)
18:00~22:00(L.O. 21:30)
【座席数】
72席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2020冬
【コース】
■クリスマスメニュー ランチ6品コース 13000円
【サービス料】
15%
【ドリンク】
■ミネラルウォーター 伏水(ふしみず)
硬度61mg/L、PH6.4。程よいミネラルを含み、きめ細かくまろやかな飲み口と甘み■セレナ エクストラブリュット
日本/山梨県にある中央葡萄酒株式会社のスパークリングワイン。シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、瓶内熟成36カ月。■ローラン・ペリエ シャンパーニュ グラン・シエクル ブリュット
フランス/シャンパーニュ地方/ヴァレー・ド・ラ・マルヌ地区/トゥール・シュール・マルヌ村。シャルドネ約55%、ピノ・ノワール約45%。約5年間熟成。■シャトー・カヴァリエ グラン・カヴァリエ 2017
フランス/プロヴァンス地方のロゼワイン。グルナッシュ57%、シラー22%、ロール13%、サンソー3%、カベルネ・ソーヴィニヨン3%、セミヨン2%。■ドメーヌ シャンタル・レミー クロ・ド・ラ・ロッシュ 2011
フランス/ブルゴーニュ地方/コート・ド・ニュイ地区/モレ・サン・ドニ村の赤ワイン。ピノ・ノワール100%。【料理】
■アミューズ
アミューズは2種のカナッペ。石川県のイワシ、ブロッコリーのクリーム。パルメザンチーズのクリーム、ハム、クルミのスライス、ケッパー。
■パン
シニフィアン・シニフィエのパン。シャンピニオン型。水分130%。笠に大豆のパウダー。付け合せは大豆のフムスで、ポケットにオイル。■キクイモ
キクイモのエスプーマ。中央にはオリーブオイルでコンフィした卵黄。キクイモのチップス、黒トリュフ。卵を割り、混ぜ合わせてから食べるといい。■キンキ
キンキとワサビのヨーグルト。上には薄くスライスしたビーツで花びらをイメージ。たっぷりのキャビア。自家製のポン酢に醤油のソースをかけて。キャビアはビーツの色がついていて、緑色に。■ミートパイ
日本の肉を用いたミートパイ。牛肉、豚肉、鶏肉、フォアグラなどを小松菜で包み、最後はパイ生地で。■梨とキナコ
デザートは2品。コーヒーでグラサージュ。マッシュルームのスライスにパウダー、洋梨のムース。マッシュルームのソース。セップ茸のアイスクリーム。ショコラ。■プティフール
メレンがとたまり醤油、アオサ海苔。どんぐりに見立てたチョコレートの中には玄米。
青りんごはホワイトチョコレートでコーティングし、中にはリンゴのコンポートとリキュール。
【テーブルウェア】
グラスはリーデルなど、カトラリーはロバート・ウェルチ、肉料理のナイフは福井県越前市の高村刃物製作所。プレートは磁器が中心で、木製や陶器も。