吹き抜けが開放的な白亜の一軒家。リラックスして楽しめる、ひらまつの美食の世界。現代画家の巨匠ベルナール・ビュッフェなど、多くの絵画が飾られている美術館のような邸宅。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区西麻布4-3-7
東京都港区西麻布4-3-7
【電話番号】
0357666880
【定休日】
月
【営業時間】
12:00~15:00
17:30~23:00
17:30~23:00
【座席数】
50席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2020秋
【コース】
■Menu theme 25000
11月19日、ボジョレー・ヌーボーの解禁を祝うとともに、ひらまつレストランの神髄を味わえる秋の特別なガラディナーを開催いたします。~地産全消~
ひらまつ各地で腕を振るう4人のシェフによるスペシャルメニュー
-各土地の美味しさのコラボレーション-
11月19日(木)、20日(金)
18:30受付 19:00開宴
【サービス料】
10%
【店内】
2階に上がり、ウェイティングスペース。そこからさらに上がって、広いダイニング。天井は高くないが、最高面積が大きくて気持ちいい。
【ドリンク】
■NM Delamotte Brut "Sélectionné pour HIRAMATSU"
■2020 Beaujolais Nouveau "Georges Duboeuf"
■2018 Saint-Veran Blanc "Roux Pere et Fils"
■2017 Pouilly-Fuisse Les Perrieres Tete de Cru "J.A.Ferret"
■2008 Pommard Les Rugiens "Louis Jadot"
■2012 Carmes de Rieussec
【料理】
■アミューズ レストランMINAMI (札幌) 南 大輔
□栗南瓜 パルミジャーノ・レッジャーノ 白トリュフ
最初に温かい一品。目の前で、栗南瓜のスープがかけられる。■冷前菜 レストランMINAMI (札幌) 南 大輔
□牡丹海老 ナッツ 百合根 隠元豆
ラングスティーヌをインゲンマメと百合根で。足はフリットしてある。■温前菜 ラ・フェット ひらまつ(大阪) 中谷 一則
□フランス産鴨フォアグラのポワレと京都聖護院かぶ 富田林の海老芋のフリット トリュフ風味のコンソメと共に
ストウブの鍋でコンソメが注がられる。海老芋のフリットが躍動感を与える。■魚料理 レストランひらまつ 博多(福岡) 土生 将之
□福岡県玄海島産熟成クエのムニエル 佐賀県白石蓮根 大分県産どんこ椎茸 宮崎県産佐土原茄子
3代にもわたるクエ漁り名人のクエ。焼き茄子が甘い。■肉料理 レストランひらまつ レゼルヴ(東京) 内木塲 寿知
□ブルターニュ産仔牛 セップ茸のラビオリ 江戸野菜 ジューソース
仔牛は非常に繊細な味わい。ラビオリはたっぷりのフィリング。千住葱、小松菜、馬込の三寸ニンジン。■デザート レストランひらまつ レゼルヴ(東京) 前園 蘭
□長野県塩原農園ラ・フランスのコンポート キャラメルのミルフィーユ エピス香るアイスクリーム
洋梨の味を最大限に引き出して、アニス風味に。■小菓子
トリュフショコラ、マカロンフレーズ、カヌレ。【テーブルウェア】
プレートとカップはベルナルド、カトラリはクリストフルのホテルシリーズ、グラスは東洋佐々木ガラスのハードストロング。