季節の恵みを活かしたシンプルで誠実なイタリア料理。
アルヴァは、アマンがグループとしてスタートしたイタリア料理の新しいコンセプト。
その土地の山や海での収穫と季節の恵みに感謝し、手を加えすぎず、食材そのものの美味しさを引き出すイタリアの食文化の歴史にインスパイアされている。
温かく親しみやすい雰囲気の中で、伝統的なイタリア料理への回帰をテーマに、シンプルで有りながら奥深い、本当の味を分かち合うことを真髄としている。
Arva(アルヴァ)とはラテン語で英語のHarvest(収穫)の語源。旬の素材の味わいを存分に活かした料理法と、凝りすぎないプレゼンテーション。
アルヴァは、アマンがグループとしてスタートしたイタリア料理の新しいコンセプト。
その土地の山や海での収穫と季節の恵みに感謝し、手を加えすぎず、食材そのものの美味しさを引き出すイタリアの食文化の歴史にインスパイアされている。
温かく親しみやすい雰囲気の中で、伝統的なイタリア料理への回帰をテーマに、シンプルで有りながら奥深い、本当の味を分かち合うことを真髄としている。
Arva(アルヴァ)とはラテン語で英語のHarvest(収穫)の語源。旬の素材の味わいを存分に活かした料理法と、凝りすぎないプレゼンテーション。
【公式サイト】
【住所】
東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー アマン東京 33F
東京都千代田区大手町1-5-6
【電話番号】
0352243339
【定休日】
なし
【オープン日】
2018/01/26
【シェフ】
エグゼクティブシェフは平木正和氏。イタリアで17年を過ごし、うち13年を山と森と海に囲まれたヴェネトの州都、ヴェネチアで、その土地の海の幸、山の幸を使った伝統のヴェネト料理の経験を積んできた。イタリアで培われた伝統の食文化にこだわり、本場で過ごした17年間で蓄えてきたレシピを活用し、より本来のイタリアらしい雰囲気と料理を提供。
【営業時間】
11:30〜14:30
17:30〜22:00(L.O. 22:00)
17:30〜22:00(L.O. 22:00)
【座席数】
30席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2020秋
【コース】
マッシュルームフェア「野趣のもてなし」 17000
「アルヴァ」では秋を代表する味覚のひとつである茸を堪能する「マッシュルームフェア」を9月24日(木)より開催いたします。香り高いイタリア産のポルチーニ茸やトリュフと、国産の多種多様な茸を、山や海の幸とともにアラカルトとディナーコースにてお楽しみいただけます。シンプルながら野趣あふれる、収穫を意味する「アルヴァ」の名のとおりの秋の味わいをご堪能ください。
9月24日(木)-10月18日(日)
「アルヴァ」では秋を代表する味覚のひとつである茸を堪能する「マッシュルームフェア」を9月24日(木)より開催いたします。香り高いイタリア産のポルチーニ茸やトリュフと、国産の多種多様な茸を、山や海の幸とともにアラカルトとディナーコースにてお楽しみいただけます。シンプルながら野趣あふれる、収穫を意味する「アルヴァ」の名のとおりの秋の味わいをご堪能ください。
9月24日(木)-10月18日(日)
【サービス料】
15%
【店内】
ロビーフロアは縦40メートル、横11メートルもあり、高さが30メートルもの吹き抜け。アルヴァは窓の高さが8メートルもあり、カウンター席も。東京タワー、新宿高層ビル群を望める。テーブル間隔にも余裕があり、大きなワインセラーも圧巻。
【ドリンク】
■デュヴァル ルロワ ブリュット レゼルヴ
フランス/シャンパーニュ地方/コート・デ・ブラン地区/ヴェルテュのシャンパーニュ。ピノ・ノワール60%、ピノ・ムニエ30%、シャルドネ10%。■アンセルミ サン・ヴィンチェンツォ 2018
イタリア/ヴェネト州の白ワイン。ガルガーネガ70%、シャルドネおよびソーヴィニヨン・ブラン30%。■カ・ボラーニ トラミネール
イタリア/フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の白ワイン。トラミネール100%。■ポッジョ アニマ ベリアル サンジョヴェーゼ 2016
イタリア/トスカーナ州の赤ワイン。サンジョヴェーゼ100%■ピオ チェーザレ ピオディレイ ランゲ シャルドネ 2016
イタリア/ピエモンテ州の白ワイン。シャルドネ100%。■フラテッリ セリオ エ バッティスタ ボルゴーニョ 2015
イタリア/ピエモンテ州の赤ワイン。ネッビオーロ100%。【料理】
■パン
4種のグリッシーニと、10月始めから提供されるようになった土鍋でつくったガーリックとトマトのフォカッチャ。■アミューズ
岩田県産のマツタケを炙り、ホタテと銀杏と。甘長唐辛子。■鮪背トロのタルタル マッシュルームと鶉卵 黒オリーブ
土をイメージした黒オリーブのパウダー。マッシュルームのカルパッチョ。アンチョビを炒めたパン粉、シブレット。真ん中にはウズラのポーチドエッグ。■バカラマンテカートのフリット 椎茸のコンフィと鱈のキャビア
ヴェネチア名物ポレンタの上に干し鱈がのったバカラをゼッポリーニに。ジャンボ椎茸にオリーブオイルでコンフィ。ポレンタのチップとキノコの影。■フレッシュ野菜
紫芋、ラディッシュ、アンディーブ、ミニフェンネルなど。バーニャカウダーで。■スパゲッティ アッラ キタッラ ポルチーニ茸のラグー パルミジャーノ レッジャーノ
自家製のキタッラ。フレッシュとドライのポルチーニ茸を用いたラグー。■松皮鰈のソテー 浅利のズッパ トリュフと茸
ホシガレイと並んで高級なマツカワガレイをソテー。アサリとキノコの出汁。オータムトリュフをたっぷりとスライス。■茨城県産かすみ鴨胸肉のアッロースト 黒舞茸と無花果のカラメラート
鴨胸肉のたっぷりのロースト。新潟県の黒舞茸。イチジクのソース。■トリュフのチョコレートトルタ
ミルフィーユ、ビターチョコレートに、ビスキュイとトリュフ、キャラメルのアイス。■小菓子
■コーヒー または 紅茶
【テーブルウェア】
グラスはリーデル、カトラリはサンボネ、プレートやカップとソーサーはナルミやノリタケ、ナイフはAMANのロゴが入ったイタリアのスカルペリアのナイフ