最高の味わいと最高の眺望でお迎えする鉄板焼。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京 37F
東京都港区赤坂1-12-33
【電話番号】
0335051185
【定休日】
なし
【オープン日】
1986/06/07
【シェフ】
シェフは小川忠克氏。
【営業時間】
11:30~14:30
17:00~21:30
17:00~21:30
【座席数】
31席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2020秋
【コース】
■鉄板焼「赤坂」ディナー 個室開業記念メニュー 22000
〜阿吽 AUN~「阿吽の呼吸」とは、二人以上が一つの事を行う時の微妙なタイミングや気持ちの一致を表現しています。シェフが織りなすお客様との「阿吽の呼吸」を感じ、鉄板焼「赤坂」での至福のひとときをお過ごしいただきたい、そんな想いを込めたメニューです。
【サービス料】
12%
【ドリンク】
■ペリエ・ジュエ グラン ブリュット
フランス/シャンパーニュ地方/コート・デ・ブラン地区。ピノ・ノワール40%、ピノ・ムニエ40%、シャルドネ20%。ドサージュは年に応じて1リット ルあたり8~11g。■クロ・アンリ ソーヴィニヨン・ブラン 2017
ニュージーランド/マールボロの白ワイン。■キスヴィン 甲州レゼルヴ
日本/山梨の白ワイン。■シャトー サン・ミッシェル コロンビア・ヴァレー メルロ 2016
アメリカ/ワシントン州/コロンビアヴァレーの赤ワイン。メルロ85%、シラー10%、カベルネソーヴィニヨン5%。■シャトー・ル・コーヌ・ル・モナーク 2015
フランス/ボルドー地方の赤ワイン。メルロー75%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%、カベルネ・フラン5%、プティ・ヴェルド5%。【料理】
■アミューズ
タラバガニのパートブリック。白ワインの塩。■シェフセレクト 本日のお楽しみ3種
□帆立と柿のスモーク
□紅葉鯛のカルパッチョ キャビア添え
□フォアグラのソテー
ホタテとカキはスペインのスモークマシンを用いて、桜のチップとローズマリーで香り付け。紅葉鯛とブラウンシュガー、セルフィーユ。
フランス産のフォアグラ。
リエットも添えて。
■徳島県鱧と松茸 特製和牛コンソメ 酢橘の香り
直前まで生きていたハモ。マツタケはたっぷりのボリューム。■鮎魚女と螺貝、雑きのこのパイ包み焼き
クラシックなフレンチ。トランペット茸も加えて。■こだわり鎌倉野菜いろいろ
□口溶け氷トマト
合わせ味噌、ビネガー。ブロッコリーニ、ピーナッツ、姫人参、姫大根。■焼き野菜
□熊本県産赤茄子 味噌田楽 淡路玉葱と銘柄鶏のそぼろ餡掛け
赤茄子を味噌田楽風に。■シェフ選りすぐり、程よく熟成した極上霜降り黒毛和牛サーロイン160gまたはフィレ 120g
天日塩・淡路ぽん酢・胡麻たれ有東木の山葵。肉質等級A5、B.M.S8か9でしっかりとした脂。
■松茸ガーリックライス 赤出汁 香の物
マツタケが香るガーリックライス。■季節の恵み、秋の木の実と嬉野紅茶のジュレ掛け
里芋の葉にのせたフルーツ。シャインマスカット、カキ、イチジクなど。嬉野紅茶ジュレが優雅な風味。【テーブルウェア】
グラスはツヴィーゼル。カトラリーはノリタケやクリストフル。プレートはニッコーやノリタケ。