恵比寿駅と広尾駅の中間あたりに位置する。店内は、木を多く使いやさしい雰囲気のダイニング。店自体は大きくないものの、席と席のスペースもたっぷりあるので、広々としている。
本場フランスで修業を積んだシェフが厳選に厳選を重ねた素材を、 懇切丁寧に調理した本格フレンチ。素材の味を最大限に引き出し、素材の存在感がきわだつ料理の数々。季節に合わせた素材をチョイスし、四季の旬の食材を楽しめる。
本場フランスで修業を積んだシェフが厳選に厳選を重ねた素材を、 懇切丁寧に調理した本格フレンチ。素材の味を最大限に引き出し、素材の存在感がきわだつ料理の数々。季節に合わせた素材をチョイスし、四季の旬の食材を楽しめる。
【公式サイト】
【住所】
東京都渋谷区恵比寿2-6-29 アコルタTS 1F
東京都渋谷区恵比寿2-6-29
【電話番号】
0334469747
【定休日】
月
【オープン日】
2007年
【シェフ】
オーナーシェフは山根紳作氏。
【営業時間】
11:30~15:30(L.O. 13:30)
18:00~23:00(L.O. 21:00)
18:00~23:00(L.O. 21:00)
【座席数】
16席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2020春
【コース】
■Menu C 5800円コース
アミューズ、前菜、魚料理、肉料理、デザート、食後のお飲物【サービス料】
10%
【ドリンク】
■シャンパーニュ 白ワイン 赤ワインの3杯コース 4100円
■ニコラ フィアット グラン・レゼルヴ 1680
フランス/シャンパーニュ地方/コート・デ・ブラン地区/シュイィ村のスパークリングワイン。グラン・クリュ。ピノ・ノワール40%、ピノ・ムニエ35%、シャルドネ20%。36ヶ月熟成■アルザス・ブラン マルセル・ダイス 1300
フランス/アルザス地方の白ワイン。ピノ・ブラン、リースリング、ゲヴェルツトラミネール、ピノ・ノワール、ピノ・グリ、ミュスカ、シルヴァネール。■シャトー・ペイラボン
フランス/ボルドー地方/メドック地区の赤ワイン。カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、プティ・ヴェルド。【料理】
■アミューズ
甲殻類のスープ。甲殻類の味わいは濃厚だが、クリーミーさもある。■前菜
春キャベツの前菜。やわらかく煮込まれており、甘味が引き出されている。フォアグラ、トリュフを大胆に載せて。■魚料理
ヒラスズキのロースト。皮目をパリッとさせて。ガルニチュールは白アスパラガス、山口県が開発したオリジナル野菜であるはなっこりー。トマトとバジル、ビネガーのソース。■肉料理
エゾジカのロースト。ジャガイモのグラタン、トランペット茸。■デザート
フォンダンショコラかティラミス。フォンダンショコラはしっかりと中からチョコレートクリームが溢れ出る。バニラアイスクリーム、その下にマロンのクリーム。■食後のお飲物
【テーブルウェア】
カトラリは新潟県燕市の燕物産工業、岐阜県土岐市の光洋陶器。肉料理のナイフはラギヨール アン オブラック。グラスはシャンパーニュがレーマン、他はリーデル、フランスのペルル。