特選和牛をはじめ、新鮮な魚介類や野菜をシェフがお客様の目の前で焼きあげる、さざんかの鉄板焼。素材の持ち味を存分に楽しめる。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区虎ノ門2-10-4 The Okura Tokyo プレステージ タワー 41F
東京都港区虎ノ門2-10-4
【電話番号】
0335820111
【定休日】
なし
【オープン日】
1990/04/19
【営業時間】
11:30~14:30
17:30~21:30
17:30~21:30
【座席数】
82席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2020冬
【サービス料】
10%
【店内】
別館に移ってのレストランオープン。客室だった場所をリノベーション。
【ドリンク】
■ポメリー ブリュット オークラ エイジング 2300
オークラのオリジナルのシャンパーニュ。■シャブリ プルミエクリュ フルショーム 3200
フランス/ブルゴーニュ地方/シャブリ地区の白ワイン。■ムルソー 4000
フランス/ブルゴーニュ地方/コート・ド・ボーヌ地区/ムルソー村の白ワイン。■ジュヴレイ シャンベルタン 4000
フランス/ブルゴーニュ地方/コート・ド・ニュイ地区/ジュヴレ・シャンベルタン村の赤ワイン。ピノ・ノワール100%。■エコー ドゥ ランシュ バージュ 3600
フランス/ボルドー地方/メドック地区/ポイヤック村の赤ワイン。カベルネ・ソーヴィニヨンがベース。【料理】
■アミューズ
穏やかな甘味のカリフラワーのスープ。有田焼。■前菜
3種盛り合わせ。今回からの盛り合わせ。イベリコ豚、ポルチーニのテリーヌ、セミドライトマトソース。卵豆腐の春菊ソース、スナップえんどうのトンナート。
■コンディメント
ポン酢、ガーリック醤油、ごまドレッシング。ゲランドのフルールドセル、ワサビ、柚子胡椒は新しい。大和味噌のオニオンソースは新しい。
■コンビネーションサラダ 源助大根のドレッシング
ノンオイルの和風ドレッシング。■車海老
■ほたて
車海老は殻をチップにして。肝をかけて味わい深く。ほたてはとても甘い。バター醤油。■舌平目のグラタン さざんか風
佐賀県の舌平目。オーキッドの名物を初めて、さざんかに。これからはますますクラシックソースを作っていく。
■銘柄牛フィレ(130g) または 銘柄牛サーロイン(180g)
岩手県の黒毛和牛のフィレ肉と、島根県のオークラのオリジナル牛のサーロイン。但馬牛を素牛にし、松永牧場で肥育。■薄切り 特選和牛リブロース 特製たれ焼き(140g)
さざんかの定番メニューのひとつ。薄切りにしたリブロースをしゃぶしゃぶ風にしていただく。以前を踏襲。■季節の焼野菜
ホワイトアスパラガス、新タマネギ、博多のツボミナ。■ガーリックライス
スジ肉入りのガーリックライス。おこげを作って卵も入れる。紅生姜も添えられる。■味噌椀
■香の物
■デザート
パフェ。小菓子はマカロン、チョコレート。【テーブルウェア】
プレートは有田焼やマイセン。グラスはオリジナルのロブマイヤー、リーデル。