松の一枚板を使用したカウンターで、旬の野菜や、魚介類などの豊富な素材の味と、シェフの卓越した技を愉しめる鉄板焼。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区台場1-9-1 ヒルトン東京お台場 3F
東京都港区台場1-9-1
【電話番号】
0355005580
【定休日】
なし
【シェフ】
料理長は林一哉氏。
【営業時間】
11:30~14:30
17:30~21:30
17:30~21:30
【座席数】
36席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2019秋
【コース】
■日本各地・和牛紹介「伏見」コース 23,000円
2019年9月~10月「飛騨牛」【サービス料】
10%
【店内】
日本料理さくらの中には、鉄板焼、天ぷら、寿司カウンターがそれぞれある。鉄板焼カウンターはかなりゆったりめに3台が置かれている。中庭も眺められてとても優雅。
【ドリンク】
■モエ エ シャンドン モエ アンペリアル 1950
■ヒューゲル ゲヴェルツトラミネール 2015 2400
■ミラヴァル ロゼ
フランス/プロヴァンス地方のロゼワイン。サンソー、グルナッシュ、シラー、ロール。■シリタ メルロー 2900
■安心院ワイン フランシスコ デラウェア
大分県安心院の白ワイン。デラウェア100%。【料理】
■椎茸のブルーチーズ焼き バケットにのせて
ガーリックトーストに焼いたシイタケとブルーチーズを載せて香りが豊か。■鴨の生ハムと秋の味覚のグルマンパレット
鴨には相性のよいイチジクを。赤はブドウのソース、白はヨーグルトソース。芋をチップに。周りにはカイエンペッパーを散らして。■フォアグラの鉄板焼き ブリオッシュと柿のジンジャーコンポート
白ワインで煮た柿。砂糖をカラメリゼして、黒酢ソース。ブリオッシュの上にフォアグラ。■伊勢海老のテルミドール ポルチーニ茸のクリームソース 野菜のフィットチーネを添えて
伊勢海老の半身をポルチーニのクリームソース、最後にバナーでグラチネして。■グリーンサラダ
■飛騨牛A5サーロイン(80g)の鉄板焼き 秋茸と朴葉味噌
飛騨牛は脂がたっぷりで、BMSは飛び級の12。朴葉焼きにして、ワサビ味噌。ミディアムレアよりもしっかり焼いて、脂を落として。アワビだけヒラダケ、箸休めの白菜漬けを添えて
コンディメントは大根おろし、橙ジュースの自家製ポン酢。
■銀杏と高菜のご飯、赤出汁、香の物
銀杏の高菜。■水菓子
巨峰のドーム仕立て。【テーブルウェア】
プレートはベルナルドも。グラスはツヴィーゼル。