広大なロビーアトリウムにレストラン、ラウンジ、バー、そしてショップがフレキシブルに融合する新しい食空間。Gourmet(グルメ)、Gatherings(集い)、Goodies(心をくすぐるようなモノ)など、様々な魅力を集めている。御殿山庭園の緑を望む店内は、ダイニングテーブル席に加えて、バーカウンターやソファー席、屋外テラス席など、目的に合わせて使え、素材の良さをシンプルに生かしたグリル料理やお飲物を提供。
【公式サイト】
【住所】
東京都品川区北品川4-7-36 東京マリオットホテル 1F
東京都品川区北品川4-7-36
【電話番号】
0354883911
【定休日】
なし
【オープン日】
2013/12/03
【シェフ】
エグゼクティブシェフ島田昇治氏。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにて、レストラン、バンケットキッチンで研鑽を重ねた後、メインダイニングはじめ、3つのレストランでシェフを歴任。フレンチ以外にも、チャイニーズ、フュージョン料理に携わる。ウエスティンホテル仙台でのエグゼクティブシェフを経て、2013年12月、東京マリオットホテル グランドオープンより全調理セクションを統括。
ペストリー&ベーカリー エグゼクティブシェフ 山本剛氏。
ペストリーショップや有名シティホテルにて、研鑽を重ねる。シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルではペストリー&ベーカリーの料理長に就任。25年以上のホテルペストリーの経験を生かし、東京マリオットホテル グランドオープンに伴い、ペストリー&ベーカリー エグゼクティブシェフに就任。素材を活かした独創的なスイーツ&ブレッドを手掛ける。
ラウンジ&ダイニング G シェフ 廣地大典氏。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイにて研鑽を重ね、2010年ウェスティンホテル仙台バンケットオープニングに携わった後、バンケット料理長に就任。2016年6月コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション料理長を経て、2017年9月東京マリオットホテルレストラン「ラウンジ&ダイニング G」シェフに就任。火入れから焼き上がりまでこだわったグリル料理を得意とし、マリオットの世界観を届ける料理を創作している。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにて、レストラン、バンケットキッチンで研鑽を重ねた後、メインダイニングはじめ、3つのレストランでシェフを歴任。フレンチ以外にも、チャイニーズ、フュージョン料理に携わる。ウエスティンホテル仙台でのエグゼクティブシェフを経て、2013年12月、東京マリオットホテル グランドオープンより全調理セクションを統括。
ペストリー&ベーカリー エグゼクティブシェフ 山本剛氏。
ペストリーショップや有名シティホテルにて、研鑽を重ねる。シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルではペストリー&ベーカリーの料理長に就任。25年以上のホテルペストリーの経験を生かし、東京マリオットホテル グランドオープンに伴い、ペストリー&ベーカリー エグゼクティブシェフに就任。素材を活かした独創的なスイーツ&ブレッドを手掛ける。
ラウンジ&ダイニング G シェフ 廣地大典氏。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイにて研鑽を重ね、2010年ウェスティンホテル仙台バンケットオープニングに携わった後、バンケット料理長に就任。2016年6月コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション料理長を経て、2017年9月東京マリオットホテルレストラン「ラウンジ&ダイニング G」シェフに就任。火入れから焼き上がりまでこだわったグリル料理を得意とし、マリオットの世界観を届ける料理を創作している。
【営業時間】
朝食 ブッフェ 6:30~10:00(L.O.)
朝食 アラカルト 6:30~11:00(L.O.)
ランチ 11:00~14:30、ディナー 17:00~22:00
ラウンジ&バー 11:00~24:00
朝食 アラカルト 6:30~11:00(L.O.)
ランチ 11:00~14:30、ディナー 17:00~22:00
ラウンジ&バー 11:00~24:00
【座席数】
201席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2019春
【コース】
■Early Summer Delights(アーリーサマー ディライツ)
2019年5月7日(火)~6月30日(日)までの期間、初夏のディナーコース「Early Summer Delights(アーリーサマー ディライツ)」を、ホテル1階「ラウンジ&ダイニング G」にて提供します。丹念に育てられたジュージーながらさっぱりとした味わいの九州産豊優牛のグリルをはじめ、三崎港でとれた旬の鮮魚など魚介の濃厚な旨味を閉じ込めたスープ、雲丹やトマトをあしらった前菜など、初夏の彩りを添える洗練された料理をお届けします。新緑に包まれた御殿山で、くつろぎの夜をお愉しみください。Early Summer Delights
アーリーサマー ディライツ
火入れから焼き上がりまでこだわったグリル料理で好評をいただいている「ラウンジ&ダイニング G」に、清々しい初夏を彩る華やかなディナーコースが登場。素材の旨味を最大限に引き出した九州産豊優牛のグリルをはじめ、厳選素材を丹念に仕立てた料理がテーブルを彩ります。白ワインでコンポートしたトマトにバジルジュレを合わせた爽やかな一品や、北海道産帆立のグリルには旬を迎える雲丹を添えるなど、随所に初夏を感じる味わいを忍ばせました。デザートには、ほろりと口にとろけ香ばしさを残す「きなこのパルフェグラス ほうじ茶キャラメルソース」をご用意。まろやかな“和”のハーモニーでコースを締めくくります。都会の喧騒を忘れる大人の空間で、繊細な料理の数々をご堪能ください。
【サービス料】
10%
【ドリンク】
■テタンジェ ブリュット レゼルヴ 1200
シャルドネの配合比率40%とノンヴィンテージシャンパーニュの中では高く、35以上の異なるクリュで栽培されたぶどうを使用しています。繊細なブリオッシュのアロマ、素晴らしい奥行、蜂蜜やフレッシュなフルーツによる調和のとれた味わいです。■テタンジェ ノクターン
■ベリーズ ガーデン 1300
バーテンダーの遊びココロがのぞく独創性豊かなスイーツカクテルです。「SWATi」とコラボレーションし、ベルガモットやタンジェリンなどの柑橘やバニラの甘い香りを纏わせたスイーツカクテル。ベイリーズリキュールとウォッカをベースに、砕いたチョコレートクッキーにミントをあしらい植木鉢に見立てた可愛らしい一杯です。添えられたミニジョウロでエスプレッソを注ぎ、味わいの変化をお楽しみください。
■ハーバル ライト 1300
エディブルフラワーが香る可憐ないっぱい。爽やかな初夏を感じる味わいです。フルーティーなライムフレーバーのウォッカにエディブルフラワーの華やかな香りを添えたカクテル。ショットグラスに注ぎ、ソーダで割ってお召し上がりいただきます。グラス下に忍ばせたグリーンの照明が花びらを照らし、木漏れ日のなか咲き誇る可憐な小花を思わせる一杯です。
【料理】
■アミューズ
□本日の一口前菜
パテドカンパーニュとパプリカなどの野菜マリネ、パイナップルのヴェリーヌ。■アペタイザー
4種を和皿で提供。□フォアグラ寿司
しっかりとソテーしたフォアグラがのせられた寿司。□北海道産帆立のグリル オランデーズソース 雲丹を添えて
オランデーズソースとウニで濃厚な味わい。□サーモンの抹茶ロール
抹茶の食パンでサーモンを包み込んだ一品。□トマトの白ワインコンポート
白ワインの爽やかな風味とトマトの酸味。■スープ
□ハーブ香る スープ ド ポワソン
ブイヤベースを目の前で注いでもらえる。■メインディッシュ
□九州産豊優牛のグリル 季節の野菜添え
大きなルザーンの器に黒毛和牛のグリルを。ジュのソースは別添えで提供。■デザート
□きなこのパルフェグラス ほうじ茶キャラメルソース
陶器風のプレートに、自然な風合いのするプレゼンテーション。きなこのグラスが出色。【テーブルウェア】
グラスはリーデル、カトラリはマーシャン、プレートはカネスズ。カップやソーサーはニッコー。