絶景が眺められる10席だけの天ぷらカウンター。目の前にレインボーブリッジや東京湾の行き交う船が見えるパノラマウィンドウを完備した隠れ家のような店内は、カウンター10席のみ。オリジナルの揚げ油と瀬戸内産の焼き塩と出汁、黒砂糖を煮詰めていき作り上げていく“こだわりの塩”が旬の食材の旨みを引き出す。
【公式サイト】
【住所】
東京都港区台場1-9-1 ヒルトン東京お台場 3F
東京都港区台場1-9-1
【電話番号】
0355005580
【定休日】
なし
【シェフ】
料理長は林一哉氏。
【営業時間】
11:30~14:30
17:30~21:30
17:30~21:30
【座席数】
36席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2018冬
【コース】
■季節のディナープラン 嵯峨野コース 15000
季節の素材を天ぷらで満喫できるコースです。>
■ 11・12月 ~蟹の天ぷらとともに旬のふぐを贅沢に~
>■ 1・2月 ~ずわい蟹の小鍋や初物の筍を天ぷらで~
11月・12月 ~蟹の天ぷらとともに旬のふぐを贅沢に~ 期間:11月1日(木)~12月30日(日)ずわい蟹やこの時期だけのふわふわの白子の天ぷらと旬のふぐをふぐ刺や小鍋、雑炊でお楽しみいただけます。
【サービス料】
10%
【店内】
日本料理さくらの中には、鉄板焼、天ぷら、寿司カウンターがそれぞれある。鉄板焼カウンターはかなりゆったりめに3台が置かれている。中庭も眺められてとても優雅。
【ドリンク】
■モエ エ シャンドン モエ アンペリアル 1950
■彩紅藤 甲州 マルスワイナリー 1700
【料理】
■先付
□海老芋揚げだし 蟹あんかけ
海老のアゴアシを素揚げしたものを最初に。カラッと揚げられた海老芋が甘い。蟹あんも風味豊か。
■お造り
□季節のお造り3種盛り
ブリ、マグロ、カンパチ。厚みも適度にあり、■天麩羅
□車海老2本 季節の魚3種 野菜5種
レモン汁、塩、てんつゆと3種類。塩は瀬戸内産の焼き塩と出汁、黒砂糖を煮詰めていき作り上げていくこだわりの塩。オリジナルの揚げ油。野菜は安納芋、ギンナン、レンコン、ナス、小タマネギ。
魚は帆立貝、キス、タラの白子。
■合肴
□河豚の小鍋仕立て
出汁の風味とネギの香りがよい。鍋はコンロで目の前で温めて。■酢の物
□鮟肝ポン酢
濃厚の鮟肝にはさっぱりとしたポン酢。■食事
□河豚雑炊・香の物
贅沢なフグの雑炊。■水菓子
□おしるこ
さっぱりとした汁粉。【テーブルウェア】
プレートはベルナルドも。グラスはツヴィーゼル。