昭和40年に村上開新堂が現在の所在地に移転したのを機に、三代目二郎の得意としていたパイのオードブルやコンソメなどを取り入れたフランス料理のレストランを開設。
平成2年に店舗を改築してからは、客席が2階へと移動し、英国大使館の樹木を仰ぎ見ながら食事をする開放的なレストランへ。
平成2年に店舗を改築してからは、客席が2階へと移動し、英国大使館の樹木を仰ぎ見ながら食事をする開放的なレストランへ。
【公式サイト】
【住所】
東京都千代田区一番町27
東京都千代田区一番町27
【電話番号】
0332614882
【定休日】
日祝、第1、3土
【営業時間】
11:30~13:30(L.O.)
17:00~20:00(L.O.)
17:00~20:00(L.O.)
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2017冬
【コース】
■季節のおまかせコース 11880(税・サービス料込み)
【値段】
12925
【サービス料】
10%
【店内】
1階がお菓子屋で、2階がレストラン。
【ドリンク】
■サンペレグリノ 500ml 950
【料理】
■パン
バケット、カンパーニュ、カボチャの種入りパン。■アミューズ・ブッシュ
3品を盛り合わせで。ニンジンムースとビーツのジュレとウニ、ニンジンのマリネ、ウニのキッシュ。■ゆっくり火を通したフォアグラ カブのスライスとドライフルーツ添
フォアグラのテリーヌをポルト酒ソースで。フォアグラはボリュームがあり、雑味がなくて、軽い味わい。カブは心地よい酸味でよいアクセント。■コンソメ または 十三水海しじみのスープ
澄んだ淀みのないコンソメ。ダブルコンソメではないことが不思議なくらいに濃密。■甘鯛のウロコ焼 根セロリのピューレ サフラン風味 ブロッコリーフラン添
山口県の甘鯛を表面にカリカリに。根セロリは特有の爽やかさ。ブロッコリーフランはほのかな緑野菜の香り。■エゾ鹿のロースト ポワブラードソース
蝦夷鹿は軽く焼き色が付いている。ポワブラードソースは胡椒のソースで、少しスパイシー。■ロイヤルミルクティーのムース 苺のフランボワーズヴィネガーマリネとバジルゼリー
プレデセール。濃厚なムースとさっぱりとしたフルーツとジュレのコントラストがよい。■デザートをお選びください
開新堂ゼリー林檎のカラメルソテースパイシーパンペルデュ ミルクティー・ソルベ添
□開新堂ゼリー
同店のオリジナルデザートである開新堂ゼリーを2つ選べる。選んだのはブランデーとチョコレート。通常のゼリーよりはしっかりとしたかたさと弾力、そして余韻が心地よい香り。■コーヒーまたは紅茶
紅茶はダージリン小菓子はチョコレートのフィナンシェとサブレ
【テーブルウェア】
プレートはノリタケやレイノー、リチャードジノリ
カトラリーはラッキーウッド、カップとソーサーはレイノー、グラスはリーデル。
カトラリーはラッキーウッド、カップとソーサーはレイノー、グラスはリーデル。