「伝統的なフランス料理の基本を守り、日本の風土と太陽が培った食材を活かす」がコンセプト。
【公式サイト】
【住所】
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 3F
東京都千代田区紀尾井町1-3
【電話番号】
0362723734
【定休日】
なし
【オープン日】
2016/07/27
【シェフ】
料理長は白石泰嗣氏。南青山「KIHACHI」、外苑前「SELAN」にて熊谷喜八氏に師事し、フランス料理界において常に革新者であった氏の薫陶を受ける。渋谷「南欧料理キャンドル」、恵比寿「ilbar Morricone」の料理長を歴任。日本料理の老舗「なだ万」初の西洋料理部門のシェフとして異例の抜擢。
伝統的なフランス料理の技法を軸に、日本の食材にも精通した白石ならではのオリジナルな料理スタイルを追求。ソムリエの資格を取得し、料理をいっそう引き立てる銘醸ワインのセレクションは、”Le FAVORI”(ル・ファヴォリ)のワインセラーにも及んでいる。
伝統的なフランス料理の技法を軸に、日本の食材にも精通した白石ならではのオリジナルな料理スタイルを追求。ソムリエの資格を取得し、料理をいっそう引き立てる銘醸ワインのセレクションは、”Le FAVORI”(ル・ファヴォリ)のワインセラーにも及んでいる。
【営業時間】
11:30~15:30(L.O. 14:30)
17:30~23:00 (L.O. 21:30)
17:30~23:00 (L.O. 21:30)
【座席数】
49席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2016秋
【コース】
■MENU MARVELOUS 6500
+fromage +1000+wine pairing +4500
+non alcohlic pairing +3000
【値段】
7480
【サービス料】
10%
【料理】
■パン
自家製全粒粉のパン■ガルグイユ 数種の野菜のヴルーテ ニンニクとアンチョビのクリームソース キャロットラペ 牛肉の叩き風カルパッチョ パプリカのムース
グリルしたズッキーニ、ルッコラ、カブ、チンゲンサイ、アマランサスの葉っぱ、キャロットラペなどに、パプリカのムースや牛肉カルパッチョを合わせて。個人的にはバランスがよくて好きだが、野菜で満たされたガルグイユとは異なる印象。■ズワイガニのガトー仕立て 香草バターソース
ズワイガニのガトーは蟹身たっぷりで重厚感がある。バターソースでさらに深みを与えている。■秋サワラと天然キノコのブレゼ
秋のサワラは脂がのっており、食味のバランスよもくて旨い。秋らしく、天然マイタケ、ハナイグチ、桜シイタケとたっぷりキノコを添えて。■短角牛のロースト レフォールのソース
短角牛は60g程度だが、厚みがあるのでしっかりと味を捉えることはできる。レフォールがあまり感じられない。■デザート
洋梨のベルエレーヌ ヴァニラのアイスクリーム紫芋のムース バナナのキャラメリゼ ラムレーズンのアイスクリーム
コーヒーヌガーグラッセ
代官山Bistro FAVORIの人気メニュー フレンチトースト +300
□代官山Bistro FAVORIの人気メニュー フレンチトースト
12時間漬け込んだフレンチトーストはふっくらいとしている。ハチミツをかけると調和する。そこへ甘いシャンティーだと少ししつこいので、無糖のシャンティーがよさそう。リンゴ、ラズベリー、ブラックベリー、オレンジ。■ミニャルディーズ
クッキー、パート ド プリュイ、チョコレート。■コーヒー、紅茶
紅茶はアールグレイ。【テーブルウェア】
プレートは森山硝子やカマチ陶舖、ポルトガルのヴィスタ・アレグレ、カトラリはイギリスのロバート・ウェルチ、グラスはツヴィーゼル、カップとソーサーはシェーンバルト